若井敦子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若井敦子の意味・解説 

若井敦子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 13:44 UTC 版)

若井 敦子
わかい あつこ
生年月日 (1971-09-12) 1971年9月12日(53歳)
出生地 日本 岐阜県岐阜市
出身校 近畿大学短期大学部
所属政党 自由民主党

選挙区 岐阜市選挙区
当選回数 3回
在任期間 2015年 - 現職
テンプレートを表示

若井 敦子(わかい あつこ、1971年9月12日 - )は、日本空手家指導者政治家自由民主党所属の岐阜県議会議員(3期)。岐阜県岐阜市出身。近畿大学短期大学部卒業。全日本空手道連盟公認7段。西濃運輸空手道部総監督。

経歴

岐阜県岐阜市生まれ。小学校1年生のときに剛柔流空手を始める。中学高校時代から才能を発揮し、2004年世界空手道選手権で史上初の4連覇を達成(2008年ギネスに認定)。1997年よりワールドゲームズ3連覇、1998年2002年アジア大会でも連覇を果たした。

2002年JOCスポーツ賞(優秀賞)を受賞。世界選手権3連覇後の2003年1月には岐阜県県民栄誉大賞を受賞。2005年には文部科学省スポーツ功労者顕彰を受けた。

2005年に引退。2006年10月より約1年地元岐阜の番組でメインキャスターとして活動した。

2007年より西濃運輸の空手道部監督に就任。

2015年第18回統一地方選挙岐阜県議会議員選挙(岐阜市選挙区)に自民党から出馬し初当選した。

主な戦績

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若井敦子」の関連用語

若井敦子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若井敦子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若井敦子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS