花は桜君は美しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > いきものがかりの楽曲 > 花は桜君は美しの意味・解説 

花は桜 君は美し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 10:39 UTC 版)

いきものがかり > 花は桜 君は美し
「花は桜 君は美し」
いきものがかりシングル
初出アルバム『ライフアルバム
リリース
規格 CDシングル
デジタル・ダウンロード
録音 2007年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
作詞・作曲 水野良樹(#1)
山下穂尊(#2)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 7位(オリコン
  • 登場回数13回(オリコン)
  • いきものがかり シングル 年表
    茜色の約束
    2007年
    花は桜 君は美し
    (2008年)
    帰りたくなったよ
    (2008年)
    ライフアルバム 収録曲
    ソプラノ
    (6)
    花は桜 君は美し
    (7)
    ちこくしちゃうよ
    (8)
    いきものばかり〜メンバーズBEST
    セレクション〜
    Disc-1 収録曲
    今走り出せば
    (10)
    花は桜 君は美し
    (11)
    ソプラノ
    (12)
    テンプレートを表示

    花は桜 君は美し」(はなはさくら きみはうつくし)は、いきものがかりの楽曲。自身の8作目のシングルとして、エピックレコードジャパンからCDシングルデジタル・ダウンロード2008年1月30日に発売された。

    概要

    収録曲

    1. 花は桜 君は美し (4:24)
      auKDDI沖縄セルラー電話Sony EricssonW61SCMソング。発売当初はノンタイアップで、CMは発売後の2008年4月11日から放送された。
      インディーズ1stアルバム『誠に僭越ながらファーストアルバムを拵えました…』収録曲のリアレンジ版で、歌詞の差し替えや一部削除など大幅なアレンジが施されている。
      2003年6月2日に地元神奈川県厚木市ライブハウス「Thunder Snake ATSUGI」で初めて開催したワンマンライブで最初に演奏した曲である[3]。これに倣って初のアリーナツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 〜なんでもアリーナ!!!〜」でも1曲目として披露された。
      PVはJR根岸線桜木町駅前で撮影された。
    2. 最後の放課後 (4:47)
      卒業をテーマとした楽曲で、以前からライブで、サポートメンバーとしてドラムを演奏する玉田豊夢が、初めてスタジオレコーディングに参加した楽曲でもある。
    3. 花は桜 君は美し -instrumental-

    収録アルバム

    関連項目

    脚注

    1. ^ RIAJ 2016年3月度
    2. ^ いきものがかり、園児とカレーで交流 - オリコン・2008年1月31日
    3. ^ ライブビデオ『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 〜なんでもアリーナ!!!〜』の特典映像「大反省会〜コメンタリーでごめんタリー〜」より

    外部リンク




    「花は桜 君は美し」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「花は桜君は美し」の関連用語

    花は桜君は美しのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    花は桜君は美しのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの花は桜 君は美し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS