色絵牡丹文水指とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 色絵牡丹文水指の意味・解説 

色絵牡丹文水指〈仁清/〉

主名称: 色絵牡丹文水指〈仁清/〉
指定番号 2548
枝番 00
指定年月日 1993.06.10(平成5.06.10)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 江戸
年代
検索年代
解説文: 肩に稜をつけた【なつめ】形をなす轆轤【ろくろ】成形水指仁清創出した独特の器形である。器表には腰まで細かい貫入【かんにゆう】のある、なめらかな失透の白釉を掛けて下地とし、そこに金・銀・赤・緑・黒で上絵付きわめて入念になしている。中国陶磁の窓絵の構図倣いながらも、文様巧みに和様化され、胴の四方には格狭間こうざま】形の窓に牡丹図を構図変えて表現している。窓絵の土坡【どは】と表した金泥は切箔のごとく表現され地文様の花菱とともに蒔絵風の趣を生み出している。底部左側中央に「仁清」の大印が捺される。
 優美な姿に仁清色絵技法存分に発揮され華やか洗練された趣が横溢しており、仁清色絵水指代表する優品として重要である。丸亀藩京極家伝来



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「色絵牡丹文水指」の関連用語

色絵牡丹文水指のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



色絵牡丹文水指のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS