艦隊に類似した制服
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 23:55 UTC 版)
TNGのウェスリーの服 当初は私服だったが、第2シーズンからはG・Hに類似した灰色一色の服を着ている。第3シーズン末からはアカデミーに入学すらしていないのにもかかわらず正式な少尉の制服を着ている。 宇宙艦隊アカデミーの制服 TNG「悲しみのアカデミー卒業式」で初登場し、この時はHとIを掛け合わせたようなデザインとなっている。DS9ではフェレンギ人のノーグが宇宙艦隊アカデミーに入学しているが、正規の艦隊士官と区別するため、黒ではなく灰色をベースに肩に赤色が載る形となっている。なお、ノーグはドミニオン戦争の激化でDS9 129話「ディープ・スペース・ナイン奪還作戦 前編」で繰り上げ卒業し少尉となる。またDS9 146話「過信」ではU.S.S.ヴァリアントで実践実習を行っているレッド・スクワッドという特待生部隊が登場。Jタイプの制服に基づいた新デザインで、灰色をベースに肩に部門色が載り、階級章の位置に赤い特殊なバッジを着用している。 ベイジョー艦隊 DS9のキラ・ネリス少佐とオドー保安主任は宇宙艦隊の所属ではないためベイジョー艦隊の制服を着用している(オドーは体の表面を変形させてそう見せているだけ)。宇宙艦隊のG-Iに近いデザインだが、おもな違いは以下の通り。デザインモチーフが宇宙艦隊は横分割だが、ベイジョー艦隊は縦分割。 所属部門色の事務系統は青でなく灰色。 黒い部分がない。 コムバッジはベイジョーの紋章をしており、右胸に付ける。また呼ぶために押したときの音も異なる。
※この「艦隊に類似した制服」の解説は、「惑星連邦」の解説の一部です。
「艦隊に類似した制服」を含む「惑星連邦」の記事については、「惑星連邦」の概要を参照ください。
- 艦隊に類似した制服のページへのリンク