宇宙艦隊アカデミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 23:55 UTC 版)
宇宙艦隊アカデミー(英: Starfleet Academy)は、宇宙艦隊の軍大学に相当する4年制の教育機関。難関校として知られ、卒業生は宇宙艦隊の将校士官となる。宇宙艦隊司令部も同立地にあるため、劇中の登場は多い。設立は2161年、地球のサンフランシスコ・プレシディオにある。モットーはラテン語で「星々から、知識を(羅: Ex astris, scientia.)」である。これはアポロ13号やアメリカ海軍のモットーからきている。 惑星連邦民であれば入試資格を持つが、前提としてまず最難関校であり、入学前にまず予備校とも言える宇宙艦隊アカデミー進学予備課程(英: Starfleet Academy Preparatory Program)を6週間受講する必要がある。この講習自体にも入試があり、受験生はストレス反応テスト、宇宙生活への適性テスト、演繹的思考テストに合格しなければならない。この「入試の入試」と呼べるものだけで、4日間を必要とする。 惑星連邦民以外の受験も可能だが、宇宙艦隊指揮官レベルの推薦が必要となる(例:フェレンギ人のノーグ、ブルナリ人のイチェブなど)。
※この「宇宙艦隊アカデミー」の解説は、「惑星連邦」の解説の一部です。
「宇宙艦隊アカデミー」を含む「惑星連邦」の記事については、「惑星連邦」の概要を参照ください。
- 宇宙艦隊アカデミーのページへのリンク