脳波の賦活とは? わかりやすく解説

脳波の賦活

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 08:55 UTC 版)

脳波」の記事における「脳波の賦活」の解説

限られた検査時間内で効率よく異常波を誘発観察するため、主に以下の賦活法が用いられる開閉眼賦活法 安静閉眼時に開眼10秒後に閉眼させる。主にαブロック(α attenuationまたはα blocking)をみるための賦活法である。αブロック視床皮質反響回路の脱同期よるもの考えられている。一側で開眼によるαブロック欠如した場合はBancaud現象といい半球機能異常示唆される入眠期に開眼させると覚醒度があがり逆にα波出現する。徐波があったり、反応性が低い場合病的意義高くなる過呼吸賦活法HV) 1分間20回 - 30回の速さで3分 - 4分間連続して過呼吸行わせる方法である。過呼吸によって呼吸性アルカローシスになり脳血管収縮し安静時に見られなかった徐波が出現したり、振幅大きくなることがあるこのような変化build-upという。10歳以下ではbuild-up自体病的な意義がないことも多い。過呼吸中止し1分以内build-up消失しなかったらそれも所見である。過呼吸中止すると徐波が一度減少消失して再び徐波化する場合re-build upという。build-upre-build upともにもやもや病などウィリス大動脈障害における所見考えられている。 光刺激賦活法PS反復刺激にて後頭葉突発波誘発させる方法である。後頭葉に光刺激周波数一致した、あるいは調和した脳波出現し駆動といわれる。一側性出現しないときはその部の半球が異常 睡眠賦活法 睡眠によって突発波誘発させる方法である。自然睡眠で行う場合薬物により睡眠導入する場合もある。波が賦活されやすい。 音刺激 背景脳波変化などを見る。脳死判定時に行う(右耳、左耳、それぞれに3回以上、大声耳元近接して名前を呼ぶ)。 痛み刺激 意識障害脳死判定時に行う(顔面への疼痛刺激)。

※この「脳波の賦活」の解説は、「脳波」の解説の一部です。
「脳波の賦活」を含む「脳波」の記事については、「脳波」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「脳波の賦活」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「脳波の賦活」の関連用語

1
2% |||||

脳波の賦活のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



脳波の賦活のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの脳波 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS