絶対恐怖 Booth ブース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 14:40 UTC 版)
絶対恐怖 Booth ブース | |
---|---|
監督 | 中村義洋 |
脚本 | 中村義洋 |
製作 |
小松賢志 迫田真司 |
製作総指揮 |
古屋文明 尾越浩文 |
出演者 |
佐藤隆太 小島聖 池内万作 芦川誠 浅野麻衣子 三浦誠己 高橋真唯 玉山鉄二 |
音楽 | 仲西匡 |
主題歌 | KEMURI 「bad stars」 |
撮影 | 川村明弘 |
編集 | 松尾浩 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 73分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
前作 | 絶対恐怖 Pray プレイ |
『絶対恐怖 Booth ブース』(ぜったいきょうふ ブース)は、2005年に公開された日本映画。若手クリエイターと若手俳優のコラボレーションによるホラー映画シリーズ第2弾。『絶対恐怖 Pray プレイ』との連作となっている。単独での映画名は『Booth ブース』(ブース)。
あらすじ
深夜の生放送ラジオ番組のDJとして人気を博す主人公。
その日も収録があるのだが、いつも使っているラジオブースではなく、かなり昔から使われていない地下のラジオブースで収録が行われる。しかし、そこは、過去に同じ様な生放送のラジオ番組のDJが放送中に首つり自殺をした、いわく付きの場所だった。
それを知らされ、不気味に思いながらも本番はスタート。すると、放送中に突然「嘘つき…」と謎のノイズが入る。それを境に、スタッフの人為的としか思えないようなミスやハプニングが連続して起き続け、それら全てに主人公は心当たりがあることに気づく。
主人公は段々と疑心暗鬼に陥っていき…。
キャスト
- 勝又真吾 - 佐藤隆太
- 馬渕美保子 - 小島聖
- 山本 - 池内万作
- 大河内 - 芦川誠
- 柳生典子 - 浅野麻衣子
- 長谷川 - 三浦誠己
- 岡崎さやか - 高橋真唯
- 野崎 - 前田昌明
- 岡林 - 須永慶
- 柿崎九段 - 恩田括
- 松村明
- ミーナ - 沢井美優
- 佐藤旭
- 大塚洋
- 山本ルミ
- 大蔵省
- 樋口史
- 長屋猛
- 飯岡夕季
- 諸葛亮孔明 - 小林大介
- 真吾(少年時代) - 砂川政人
- 平岩あけみ - 利根川鈴華
- マリエ - 長尾澪
- 小学校の先生 - 平田洸帆
- 斉藤清子
- 玉山鉄二(特別出演)
主題歌
- KEMURI 「bad stars」(UNIVERSAL SIGMA / ISLAND)
スタッフ
- 脚本・監督:中村義洋
- 製作:小松賢志、迫田真司
- 製作総指揮:古屋文明、尾越浩文
- 企画・プロデュース:小林智浩、小榑洋史
- プロデューサー:森谷雄、西前俊典
- 撮影:川村明弘
- 照明:舟橋正生
- 録音:畑幸太郎
- 映像:植木康弘
- 記録:福寿香里
- 編集:松尾浩
- 助監督:八木一介
- 制作担当:中村和樹
- スタイリスト:棚橋公子
- メイク:清水惇子
- ラインプロデューサー:芝祐二
- 製作:日本出版販売、ポニーキャニオン
- 制作プロダクション:アットムービー・ジャパン
外部リンク
「絶対恐怖 Booth ブース」の例文・使い方・用例・文例
- バッテリーがあがった.ブースターコードでエンジンをかけるしかないね
- 我々はブースト段階の時間を短縮する新技術を開発した。
- そのブースのスタッフはほとんどが派遣店員だった。
- 前回の祭りは何とかうまくやり遂げて、ぎりぎりになって一緒にブースを運営さえした。
- 私たちはこのブースの使用を申し込みたい。
- ブースカ大好きの水田さんは、偶然入った店でめざとくブースカグッズを見つけて早速買うことにした。
- ブースターロケット 《多段式推進ロケットの打ち上げ用ロケット》.
- 彼女は、防音ブースからレコーディングを見た
- 学生はブースに人員を配置した
- 別の車のブースターケーブルを用いて、消耗したバッテリーを持つ自動車エンジンを始動させること
- 聖職者が懺悔を聴くときに座るブース
- それは、ブースターケーブルとクリップリードのもつれであった
- 電話を使用するためのブース
- 料金徴集員が通行料金を集める料金所のブース
- 人が非公開の投票をすることができるブース
- 小さな硬貨投入式のブースで上映される短いポルノ映画
- アイソレーションブースという,テレビスタジオ内の防音室
- しかし,2本のブースターのうち1本がロケットからの切り離しに失敗した。
- このブースでは,多くの人が日本の書道に挑戦しています。
- H2Aロケットは,第1段,第2段,固体ロケットブースター,衛星フェアリングで構成されています。
固有名詞の分類
日本の映画作品 |
ストロベリーショートケイクス まぼろし探偵 絶対恐怖 Booth ブース 日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里 ハードリベンジ・ミリー |
映画作品 |
性豪列伝 夜も昼も デカメロン夜話 絶対恐怖 Booth ブース ドラえもん のび太とロボット王国 逃走迷路 |
映画作品 |
性豪列伝 夜も昼も デカメロン夜話 絶対恐怖 Booth ブース ドラえもん のび太とロボット王国 逃走迷路 |
- 絶対恐怖 Booth ブースのページへのリンク