結成5周年とは? わかりやすく解説

結成5周年(2008年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 17:08 UTC 版)

12012」の記事における「結成5周年(2008年)」の解説

2008年12012の結成5周年という節目の年であり、1月に「5th Anniversary Live 「嵐」」開催発表2月末に2008年第一弾シングルMERRY GO WORLD」のリリース発表し3月には12012初のドラマタイアップが発表されるテレ朝チャンネルWild Strawberry』のオープニングに『サイクロン』、エンディングに『LOVERS』というダブルタイアップであったまた、タイアップきっかけメンバードラマへの出演依頼されるが、「ドラマクオリティ下げるので」と断っている。4月16日発売の『MERRY GO WORLD』のPV岸部四郎出演することが明かされテレビ新聞などで報道された。同シングル発売後、前事務所のKISAKIから「お前らが続くと思わんかったわ。一番すぐに解散するバンドだと思っていた」と言われたという。 「5th Anniversary Live 「嵐」」では、セットリストリクエスト募った上でライブ開催来場者には『MEMORIAL DVD』が配布された。リクエストの1位は『僕ノ殻カラ』、2位は『orion』、3位は『浸色』であったとのこと。このライブ経てメンバー以前の「自分たちの音楽内側向けて伝える」形から「外側矛先を向けること」へと転換することを決意する。そのため、8月20日リリースされた「太陽」は、メンバー気持ち素直に発信している。 9月24日ライブDVD5th Anniversary Special Live 「嵐」』をリリースしオリコンDVD音楽ランキングにおいて週間15位を獲得する10月29日には「太陽」より始まった3か月連続リリース締めくくりとして、5thシングル逢いたいから....」をリリース。この曲で有線放送での問い合わせチャート10月に8位、11月に6位を獲得している。12月12日には大阪ワンマンライブ開催当日ライブ終了後2009年1月21日リリースシングル「As」のPV初披露された。

※この「結成5周年(2008年)」の解説は、「12012」の解説の一部です。
「結成5周年(2008年)」を含む「12012」の記事については、「12012」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「結成5周年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「結成5周年」の関連用語

結成5周年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



結成5周年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの12012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS