第1期・1962年-1971年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 05:16 UTC 版)
「フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ」の記事における「第1期・1962年-1971年」の解説
放送枠は全て21:00 - 21:30。 君の名は(1962年10月2日 - 1963年4月9日)※日曜20:30に移動。(ドラマ中断。プロ野球中継および映画を放送) 私の幽霊(1963年10月8日 - 12月24日) ママは大学一年生(1964年1月 - 4月)※海外作品。(ドラマ中断。プロ野球中継および映画を放送) 西郷隆盛(1964年10月6日 - 1965年4月)(連続ドラマ中断。プロ野球中継または映画『火曜映画劇場』、関西テレビ制作単発ドラマ『松本清張シリーズ』を放送) 娘と私(1966年10月4日 - 1967年4月4日)(ドラマ中断。『火曜映画劇場』を放送) 市子と令子(第1シリーズ)(1967年10月3日 - 11月28日) なかよし(1967年12月 - 1968年3月)(連続ドラマ中断。単発ドラマ『良縁奇縁』を放送) 市子と令子(第2シリーズ)(1968年10月1日 - 1969年3月)(ドラマ中断) 芝櫻(1970年10月6日 - 1971年1月26日)(ドラマ中断) いじわるばあさん(ドラマ第2作)(1971年10月12日 - 12月28日)原作:長谷川町子(姉妹社刊(現・長谷川町子美術館))
※この「第1期・1962年-1971年」の解説は、「フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ」の解説の一部です。
「第1期・1962年-1971年」を含む「フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ」の記事については、「フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ」の概要を参照ください。
- 第1期・1962年-1971年のページへのリンク