第十四号駆潜艇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第十四号駆潜艇の意味・解説 

第十四号駆潜艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 08:49 UTC 版)

第十四号駆潜艇[注釈 1](だいじゅうよんごうくせんてい)は、日本海軍の特務艇(駆潜艇)、駆潜艇。第十三号型駆潜艇の2番艇。太平洋戦争の終戦直前に被爆して行動不能となり、戦後解体された。


  1. ^ 本来の艇名表記は第十四號驅潛艇。
  2. ^ 以上、10月11日から30日までの行動は第五艦隊戦時日誌による。
  3. ^ 本艇の修理終了後の鳥羽への回航予定を問い合わせる電文が、昭和17年12月24日付で伊勢湾部隊指揮官から第十四号駆潜艇長宛に発信されている。
  4. ^ 濱江丸、玉姫丸(唐津行き)、青南丸(神戸行き)、甘井子丸(青島行き)、江原丸(名古屋行き)、長湯丸(大阪行き)、鈴蘭丸(鶴見行き)、正知丸(淡路行き)。
  5. ^ 充員召集を解除されたことに伴う自動解職。


「第十四号駆潜艇」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第十四号駆潜艇」の関連用語

第十四号駆潜艇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第十四号駆潜艇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第十四号駆潜艇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS