第三極
だいさん‐きょく【第三極】
第三極
第三極
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 03:58 UTC 版)
「2018年イタリア総選挙」の記事における「第三極」の解説
五つ星運動 (M5S) ポピュリズム政党。インターネット政党として立ち上げられた。反政党政治(直接民主主義)やEU離脱など急進的政策を掲げ、政治不信の募る若年層の間で急速に台頭した。 政治腐敗の原因であるとして連立や政党連合にも反対していたが、選挙法の改正によって単独過半数が極めて困難となり、方針の転換に迫られている。 自由と平等(LeU)(英語版) 社会民主主義政党の政治同盟。PDの反主流派による民主進歩運動(MDP)(英語版)が主導して結成した。中道左派連合への不参加を発表。 人民へ力を!(PaP)(英語版) 共産主義政党の政治同盟。共産主義再建党(PRC)が主導して結成した。中道左派連合への不参加を発表。 カーサパウンド・イタリア(CPI)(英語版) ネオファシズム政党。イタリア社会運動(MSI)の穏健化に反対した三色の炎(MS-FT)を前身とする。普段は反民主主義政党として直接行動を中心にしている。
※この「第三極」の解説は、「2018年イタリア総選挙」の解説の一部です。
「第三極」を含む「2018年イタリア総選挙」の記事については、「2018年イタリア総選挙」の概要を参照ください。
- 第三極のページへのリンク