笑っていいとも!新春祭 頭と体を使って選手権SP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 11:42 UTC 版)
「笑っていいとも!新春祭」の記事における「笑っていいとも!新春祭 頭と体を使って選手権SP」の解説
放送日:2004年1月5日(月曜日) 視聴率:20.7% (関東地区、ビデオリサーチ調べ) 総合司会:森田一義、中居正広(SMAP) 進行:西山喜久恵(フジテレビアナウンサー) アシスタント:イワン、ジョン 出場チーム・ゲスト出演者 『プライド』 - 木村拓哉(SMAP)、竹内結子、坂口憲二、市川染五郎、中越典子、佐藤隆太、MEGUMI 『ファイアーボーイズ〜め組の大吾〜』 - 山田孝之、内山理名、ミムラ、塚本高史、葛山信吾、石黒賢 『僕と彼女と彼女の生きる道』 - 草彅剛(SMAP)、小雪、東幹久、山口紗弥加、要潤、長山藍子 『白い巨塔』 - 西田敏行、及川光博、矢田亜希子、水野真紀、若村麻由美 『スペシャルドラマ・えなりかずきの一休さん』 - えなりかずき、生瀬勝久、田口浩正、伊藤かずえ、北陽 『笑っていいとも!』 - 爆笑問題(田中裕二・太田光)、柴田理恵、勝俣州和、山口智充 トピックス CM直前のタモリの客席に対する掛け声である「笑っていいとも!新春祭 頭と体を使って選手権SP そろそろ行ってもいいかな?」を噛んでしまった事があった。タモリ曰く「昼もやってるから疲れているんだよ」とのこと。 ラストゲーム「ボウリング1ピン勝負」で全チーム失敗のため、残りポイントでは「笑っていいとも!」チームの優勝だが、視聴者および観客の盛り上がりが損ねてしまう事態を配慮した「笑っていいとも!」チームの意向で、急遽サドンデス・延長戦を実施した。延長戦1本目で成功した『ファイアーボーイズ〜め組の大吾〜』『白い巨塔』の2チームで延長戦2本目を行った結果、『ファイアーボーイズ〜め組の大吾〜』が優勝を決めた。
※この「笑っていいとも!新春祭 頭と体を使って選手権SP」の解説は、「笑っていいとも!新春祭」の解説の一部です。
「笑っていいとも!新春祭 頭と体を使って選手権SP」を含む「笑っていいとも!新春祭」の記事については、「笑っていいとも!新春祭」の概要を参照ください。
- 笑っていいとも!新春祭 頭と体を使って選手権SPのページへのリンク