確かな存在とは? わかりやすく解説

確かな存在

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 08:38 UTC 版)

平岡美津子」の記事における「確かな存在」の解説

三島と妹との関係について野坂昭如は、妹・美津子三島にとって「確かな存在だった」と述べて三島8歳美津子5歳までは一緒だったが、ほとんど祖母部屋居た三島美津子は「家庭内別居の状態」で、三島8歳から12歳までは住まいが別となり、その後、「兄妹意識はうすいまま」三島12歳春にようやく、妹と同居するようになった経緯資料辿って次のように解説している。 十二歳で三島は、九歳の妹を持った。はっきり異性意識したろう。それまで祖母妹たちの、いずれも子沢山の中の、女の子たちと遊ぶ機会はあっても、祖母の傘のうちでしかない。妹であればこその、男としての愛し得ない障害予感が、三島を昂ぶらせた、保護者快さもある、活字でしかしらなかった女の、初々しいながら、すべての萌芽を妹はしめす。美津子にしても、女の勘で、およその事情、兄の立場理解のみこんでいた。弟よはるかに消息通だった。風変りな気の毒な人とながめていたのが、一緒に暮してみれば、三島の、いち早く切り替えた両親膝下にあって良い子面のせいもあり、けっこう活発だし、なにより頭が良い。妹の目からすれば知らないことのない印象はほとんど家をかえりみない平岡家にとにかく、男があらわれたのだ。他人期待にそって、そつなく役割をこなすことは、およそ父性具体的に知らぬながら、三島にはできた。美津子求めに、先んじて応対するなど、なつのそれに較べいかに容易なことか。妹の満足そう表情に、三島充足感覚える。「お転婆」「おしやま」「あきつぽさ」「わがまま」「驕慢」のそのすべてが、好ましい。しかも、中等科入れば才能認めた教師の寵を受け、はるか年上の文芸部員が、対等つき合いをしてくれる。(中略)そして肩肘張ったその疲れを、美津子癒した。 — 野坂昭如赫奕たる逆光 私説三島由紀夫

※この「確かな存在」の解説は、「平岡美津子」の解説の一部です。
「確かな存在」を含む「平岡美津子」の記事については、「平岡美津子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「確かな存在」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から確かな存在を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から確かな存在を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から確かな存在を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「確かな存在」の関連用語

確かな存在のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



確かな存在のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの平岡美津子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS