知念臣悟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 知念臣悟の意味・解説 

知念 臣悟

知念臣悟の画像 知念臣悟の画像
芸名知念 臣悟
芸名フリガナちねん しんご
性別男性
生年月日1984/11/27
星座いて座
干支子年
出身地沖縄県
身長171 cm
体重56 kg
URLhttps://www.fec.okinawa/104.php
プロフィール1984年11月27日生まれ沖縄県出身お笑い芸人主な出演作は、琉球放送琉神マブヤー』『阿麻和利 THE LAST HERO』『尚円王』『沖縄BON!!』、沖縄テレビオキナワンヒーローズ』『なのはてな?』『安全+第一 大知マン』、FMとよみFECやいびんどー』、CMANA「好きへ飛んでけ。ANA マイル修行」篇』など他多数。趣味・特技は、ジャッキー・チェン鑑賞ダンスヌンチャク
代表作品1年2024
代表作品1琉球放送阿麻和利 THE LAST HERO』(金丸役)
代表作品2年2020
代表作品2琉球放送尚円王』(尚円王金丸役)
代表作品3年2019
代表作品3琉球放送Aランチ
職種お笑い
趣味・特技ジャッキー・チェン鑑賞/ダンス/ヌンチャク

» タレントデータバンクはこちら

パーラナイサーラナイ

(知念臣悟 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 13:31 UTC 版)

パーラナイサーラナイ
メンバー きらきらあきら
シンゴー
結成年 2007年
事務所 FECオフィス
活動時期 2007年 -
出身 沖縄県
旧コンビ名 マージナルマン
現在の活動状況 テレビ・ラジオなど
芸種 漫才コント
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

パーラナイサーラナイは、日本のお笑いコンビである。FECオフィス所属。コンビ名はともに沖縄方言で「目一杯」を意味する「パーラナイ」と、「すいすい」「さっさと」を意味する「サーラナイ」が由来。

メンバー

略歴

  • 2007年ピン芸人として活動していたきらきらあきらとコンビ解散していたシンゴーにより結成。当初のコンビ名はマージナルマンであったが、2008年4月に現在のコンビ名に変更した。
  • 2009年に初の単独ライブを開催。
  • 2010年「大喜利サバイバー」にてあきらが優勝。
  • 2010年3月の沖縄国際映画祭ビーチステージのお笑いライブにて沖縄芸人としてこきざみインディアン・ウーマクーボーイズと共に参加。
  • 2012年1月2日沖縄テレビ主催「第6回新春!oh笑い O-1グランプリ」にて本選進出。
  • 2013年1月2日沖縄テレビ主催「第7回新春!oh笑い O-1グランプリ」にて本選進出。

出演

映画

  • 琉球カウボーイ よろしくゴザイマス(2007年)(あきら)
  • サーダカー(2008年)(あきら)
  • ニービチの条件(2011年) - 比嘉栄一 役[2](あきら)
  • ペンギン夫婦の作りかた(2012年)(あきら)
  • 琉球バトルロワイアル 琉球空手騒動記(2013年)
  • ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ(2015年) - ノーグ・カマー 役[3](シンゴー)
  • 人魚に会える日。(2015年) - 良太 役(シンゴー)
  • たま子と陽迎橋のマジムン(2015年)(あきら)[4]
  • きたなかスケッチ(2018年) - 石平石蔵 役[5](シンゴー)
  • 10ROOMS(2022年)[6]
  • あいをたてる(2024年) - ユウトの兄 役[7](あきら)

テレビ

  • 爆笑!Cランチ(琉球放送
  • oh!笑いけんさんぴん沖縄テレビ
  • うーまくー道場(沖縄テレビ)
  • FEC沖縄○○バラエティー(沖縄テレビ)
  • ウチナーアットホームTV ゆがふぅふぅ(沖縄テレビ)
  • ハイビジョン特集「笑う沖縄 百年の物語」(日本放送協会
  • 沖国ザック72(琉球放送)
  • 新春!oh笑い O-1グランプリ(沖縄テレビ)
  • 琉神マブヤー(2008年、琉球放送) - 叶/琉神マブヤー役(シンゴー)
  • ハルサーエイカーシリーズ(沖縄テレビ) - ノーグ・カマー 役(シンゴー)
    • ハルサーエイカー(2011年10月15日-2012年1月7日) - 比嘉幹也 役(あきら)※3話目~
    • ハルサーエイカー2(2012年10月6日-12月29日)
    • エイカーズグランドマスター(2017年4月21日-6月16日) - 役名なし(あきら)
  • ムルぱっちり〜朝ご飯を食べよう運動〜(2012年、沖縄テレビ)
  • ディアマンテス宮殿41(琉球放送) - グッジョブ隊・ジョブグリーン(シンゴー)
  • うまんちゅひろば(沖縄テレビ・琉球朝日放送) - リポーター(シンゴー)
  • いっしょに沖縄と環境を考えよう!夏休みこども自由研究(琉球朝日放送) - リポーター
  • 琉球ホラー オキナワノコワイハナシ2014「チエコの霊」 - トモユキ 役(シンゴー)
  • 琉球トラウマナイト(沖縄テレビ)
    • 2015 「箱」(2015年)[8] - 明夫 役(あきら)、シンイチ 役(シンゴー)
    • レジェンド 2017 「逆立ち幽霊」(2017年6月13日)[9](シンゴー)
    • レジェンド 2020 「ナーチラー」(2020年9月1日)[10] - タロウ 役(シンゴー)
    • リアルストーリー 2021 「卒業写真」(2021年4月27日)- 教師 役(シンゴー、あきら)
  • 琉球歴史ドラマ(RBC琉球放送)
    • 尚巴志」(2017年3月15日−3月29日) - 本部平原 役[11](シンゴー)
    • 「尚円王」(2020年2月12日−2月26日) - 金丸(尚円王)[12](シンゴー)
    • 「阿麻和利」(2024年2月7日−2月21日) - 金丸 役[13](シンゴー)
  • 安全+第一 大知マンシリーズ(沖縄テレビ
    • 安全+第一 大知マン(2020年1月25日-3月28日) - 嘉那井肇 役(シンゴー)
    • 安全+第一 大知マン2(2021年10月23日-12月25日) - 嘉那井肇/ノーグ・カマー 役(シンゴー※2役)
    • 安全+第一 大知マン3(2024年1月13日-3月30日) - ノーグ・カマー 役(シンゴー)
  • オキナワンヒーローズ(2022年、沖縄テレビ)(シンゴー)
  • 主婦あさみの乾杯グルメシリーズ(琉球放送)
    • シーズン3(2022年) #32、#33、#34 - シンゴ 役(シンゴー)
    • シーズン4(2023年) #32、#33、#34 - シンゴ 役(シンゴー)
  • 疫(えやみ)~ナヒヤサマの呪い~ (2023年、沖縄テレビ) - 山入端隆史 役(シンゴー)
  • 続・疫(えやみ)~侵蝕~ (2024年、沖縄テレビ) - 知念臣悟 役(シンゴー)

配信ドラマ

CM

  • ローソン沖縄テレビCM(シンゴー)
  • 就・転職 & バイトマガジン『Agre』テレビCM(シンゴー)
  • 求人誌『ルーキーweb』テレビCM(あきら)
  • 第一交通バス乗務員募集 テレビCM[14](シンゴー)
  • 「好きへ、飛んでけ。ANA」マイル修行編[15](シンゴー)

ラジオ

  • ギリギリナイト(FMたまん
  • FECやいびんど〜(FMとよみ
  • グルーバグ内コーナー(2005年10月 - 12月、エフエム沖縄、シンゴー)
  • ぷろすぱ(2005年9月 - 12月、ラジオ沖縄、シンゴー)
  • Hello Good Day 内コーナー「シンゴ〜のぐるっと沖縄チャレンジリポート」(エフエム沖縄、シンゴー)
  • なかよしラジオ(FMとよみ)
  • ラジオドラマ「40歳のタンカーユーエー」(RBCiラジオ、シンゴー)

舞台

  • 〜FECネタ見せライブ〜Fライブ!
  • FEC定期公演お笑い劇場
  • 裏お笑い劇場
  • 演芸集団FEC旗揚げ記念公演(年1回)
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地(沖縄・東京公演)
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地2
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地3
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地4
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地5
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地6
  • 基地を笑え!お笑い米軍基地7
  • ドメストライブ
  • ちゃんすた〜チャンプルースタイル〜
  • ちゃんすた〜チャンプルースタイル〜2
  • ちゃんすた〜チャンプルースタイル〜3

単独ライブ

  • 第一回パーラナイサーラナイ単独ライブ『愚者〜gusya〜』
  • パーラナイサーラナイ単独ライブ外伝『8耐』
  • 第二回パーラナイサーラナイ単独ライブ『弐拾六』(2010年11月27日)
  • 第三回パーラナイサーラナイ単独ライブ『生後11323日の赤ちゃん』(2011年4月3日)
  • 第四回パーラナイサーラナイ単独ライブ『〜逆四面楚歌〜』(2012年4月7日)
  • 第五回パーラナイサーラナイ単独ライブ『売れたい』(2012年4月7日)
  • パラサラのカウントダウンイベント!2012(2012年12月31日)
  • パーラナイサーラナイの漫才とコントが見れるライブ~2回公演するよーネタ変えるはずよー~(壷屋演劇場かさね 2025年3月1日)[16]

イベント

  • 琉美音楽祭(MC、シンゴー)
  • 笑って許して
  • 琉神マブヤーショー( - 2009年8月)
  • ハルサーエイカーショー

DVD

  • FEC沖縄○○バラエティー
  • お笑い米軍基地6

知念臣悟単独

琉神マブヤーシリーズ
  • 琉神マブヤー(2009年8月12日)
  • 琉神マブヤー1(ティーチ)&2(ターチ) DVD-BOX (2011年10月12日)[17][18]
ハルサーエイカーシリーズ

脚注

  1. ^ 九人脳”. アトリエ銘苅ベース. 2024年9月23日閲覧。
  2. ^ ニービチの条件”. 島ぜんぶでおーきな祭. 2024年9月8日閲覧。
  3. ^ 映画『ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ』”. ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ公式サイト. 2024年8月16日閲覧。
  4. ^ たま子と陽迎橋のマジムン”. 沖縄県浦添市『たま子と陽迎橋のマジムン』 地域発信型映画 島ぜんぶでおーきな祭 -第7回沖縄国際映画祭-. 2024年9月8日閲覧。
  5. ^ 映画きたなかスケッチ”. KITAPO 北中城観光ポータルサイト. 2024年3月6日閲覧。
  6. ^ 10ROOMS”. 映画 10ROOMS 実在する不思議な街・沖縄市コザを舞台にした長編映画. 2024年7月4日閲覧。
  7. ^ あいをたてる”. 島ぜんぶでおーきな祭. 2024年9月8日閲覧。
  8. ^ 琉球トラウマナイト上映作品「箱」”. YouTube. 2024年3月6日閲覧。
  9. ^ 琉球トラウマナイトレジェンド2017”. Instagram. 2024年8月3日閲覧。
  10. ^ 琉球トラウマナイトレジェンド2020”. X(旧Twitter). 2024年8月3日閲覧。
  11. ^ 琉球歴史ドラマ 尚巴志”. RBC 琉球放送. 2022年8月9日閲覧。
  12. ^ 琉球放送創立65周年特別番組 琉球歴史ドラマ「尚円王」presented by au沖縄セルラー”. RBC 琉球放送. 2022年8月9日閲覧。
  13. ^ 琉球歴史ドラマ「阿麻和利」presented by au沖縄セルラー”. RBC 琉球放送. 2024年2月11日閲覧。
  14. ^ 第一交通産業グループ・バス乗務員募集”. X(旧Twitter). 2024年8月20日閲覧。
  15. ^ 「好きへ、飛んでけ。ANA」マイル修行編 10秒”. YouTube. 2024年8月20日閲覧。
  16. ^ 告知ポスト”. X(旧Twitter). 2025年1月15日閲覧。
  17. ^ 琉神マブヤーDVD-BOX・外伝DVD発売決定!! - 琉神マブヤー公式ホームページ イベント情報一覧 2011年8月9日閲覧。
  18. ^ 「琉神マブヤーDVD」全国発売&レンタルも開始! - 琉神マブヤー公式ホームページ イベント情報一覧 2011年10月12日閲覧。
  19. ^ ハルサーエイカーDVD沖縄限定版ついに発売! - ハルサーエイカー公式HP閲覧。

外部リンク

あきら関連リンク

シンゴー関連リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知念臣悟」の関連用語

知念臣悟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知念臣悟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパーラナイサーラナイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS