眷属/Heralds of Unicronとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 眷属/Heralds of Unicronの意味・解説 

眷属/Heralds of Unicron

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 21:19 UTC 版)

ユニクロン」の記事における「眷属/Heralds of Unicron」の解説

ユニクロン生み出し、その支配下置かれるユニクロン眷属用いるインシグニアマークは、本来ブレントロンを示すものであったが、後にコミックなどで正式に眷属たち全般を示すものとなったユニクロン配下トランスフォーマー ザ・ムービー『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』 この作品時点での設定ではユニクロン独自の部下はまだ持っておらず、裏切り行為繰り返していたスタースクリーム宇宙遺棄されメガトロンも含むデストロン兵をユニクロンの力で転生された姿となっている。ガルバトロン/Galvatron サイクロナス/Cyclonus スカージ/Scouge スウィープス/Sweepsトランスフォーマー (マーベルコミック版)ガルバトロンII/Galvatron II フック/Hook ライン/Line シンカー/Sinker 『トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジーガルバトロン/Galvatron ネメシスプライム/Nemesis Prime(※海外版でのブラックコンボイ/Nemesis Primeの名称) 『ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー』 独自の部下を持つようになったのはこの作品ころからである。玩具では海外のみ発売された『メタルス』のフューザー戦士色替え。ブレントロン/Blendtronsラートラータ/Rartorarta(※海外発売されデストロンフューザー戦士インジェクター色替え(一部のみ)) エルファオルファ/Elephorca(※海外発売されサイバトロンフューザー戦士トーカ色替え) ドランクロン/Drancron(※海外発売されデストロンフューザー戦士スカイシャドウ)の色替え) 『ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマータランス/Tarantulas(※無印から登場しているが、身分明かされたのは今作からである) トリプティコン評議会/Tripredacus Councilラムホーン/Ram Horn シカタゴン/Cicadacon シークランプ/Sea Clampトランスフォーマー ウォー・ウィズィン』ザ・フォールン/The Fallen超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説ダブルフェイス/Sideways(※終盤で(正確に搭乗者マイクロンであるミラー/Mirror)ユニクロン本人である事が判明スカージ/Nemesis Prime スラスト/Thrust(※ユニクロン鞍替えした元デストロン参謀で「冷徹軍師」の異名を持つ。日本名当初スカイワープ/Skywarpになる予定だった) 『トランスフォーマー アルマダドリームウェーブ)』サンダーウイング/Thunderwing ブラジオン/Bludgeon ダージ/DirgeTransformers: Energonドリームウェーブ)』ユニクロン四騎士/Unicron's Four Horsemen(※劇中イラスト確認した限りだと前作カデコリーで販売されたメタルス戦士、エアラザー・ライノックス・テラザウラー・チータスと似た姿をしており、それぞれと馬を合体したような金属生物騎乗している。)ウォー/War デス/Death ファーマイン/Famine ペストレンス/Pestilence 『トランスフォーマー ギャラクシーフォースTRANSFORMERS:CYBERTRON)』ノイズメイズ/Sideways(※海外のみダブルフェイス同一人物設定サウンドウェーブ/Soundwave(※海外版のみの設定) 『トランスフォーマー ユニバースラムジェット/Ramjet ミニオン・オブ・ユニクロン/Minions of Unicronトランスフォーマー キスぷれ』スパークボット/Sparkbotsアンジェラ/Angela スターダスト/Star Dust 残月/Zangetsu 『Transformers: Beast Wars: The Ascending』ミニオン・オブ・ショカラクト/Minions of Shokaractアンタゴニー/Antagony カタクリズム/Cataclysm サンドストーム/Sandstorm ヘルスクリーム/Hellscream マックスビー/Max-B スラストール/Thrustor ハードヘッド/HardheadBeast Wars Sourcebook』ウィンドレーザー/Windrazor

※この「眷属/Heralds of Unicron」の解説は、「ユニクロン」の解説の一部です。
「眷属/Heralds of Unicron」を含む「ユニクロン」の記事については、「ユニクロン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「眷属/Heralds of Unicron」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

眷属/Heralds of Unicronのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



眷属/Heralds of Unicronのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのユニクロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS