眷属器とは? わかりやすく解説

眷属器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:07 UTC 版)

マギ (漫画)」の記事における「眷属器」の解説

金属器から力を分け与えられ魔法道具。名の通り、主の金属器共闘する内にジン認められた者「眷族」がその能力を得る。眷属器の所持者は「眷属器使い」とも呼ばれる金属器同じく蓄えられ魔力には限りがあり、眷属器にする物は使用者馴染んでいる物が望ましい。金属器ジン恩恵による強力な力を持ち一般にある魔法道具とは一線を画する魔力を持つが、眷属器使い本人十分な魔力保有していても主が金属器遠く離してしまうとその力を行使できなくなる。

※この「眷属器」の解説は、「マギ (漫画)」の解説の一部です。
「眷属器」を含む「マギ (漫画)」の記事については、「マギ (漫画)」の概要を参照ください。


眷属器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:42 UTC 版)

盾の勇者の成り上がり」の記事における「眷属器」の解説

聖武器眷属存在である武器聖武器1つ付き2つの眷属器が存在する強化方法は眷属器1つ1つ存在する半径1キロメートル前後に、眷属器の所持同士二人より多くいる場合経験値入らない所持した勇者死亡した際に、適性者がいれば即座に認定されることがあるが、適性者がいない場合それぞれの安置場所に戻る。安置場所は挑戦者公開されており、適性者か波の尖兵のような不正な手段保持している者ならば安置場所から引き抜くことができる。ただし安置場所から適性者の元へ、眷属器自ら向かうこともある。

※この「眷属器」の解説は、「盾の勇者の成り上がり」の解説の一部です。
「眷属器」を含む「盾の勇者の成り上がり」の記事については、「盾の勇者の成り上がり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「眷属器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「眷属器」の関連用語

眷属器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



眷属器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマギ (漫画) (改訂履歴)、盾の勇者の成り上がり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS