発音の違いとは? わかりやすく解説

発音の違い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 22:47 UTC 版)

ポルトガル語」の記事における「発音の違い」の解説

ポルトガル語にはeやoに2通り発音(é/ê, ó/ô: ポルトガルではこれにあいまい母音化したeが加わる)があるが、スペイン語は1通り発音日本語のエやオと同じ発音しかないポルトガル語には鼻母音があるが、スペイン語にはない。 ポルトガル語ではchシャ行の発音だが、スペイン語ではチャ行の発音である。 ポルトガル語では上記chの他、語末破裂音の前のsやxを/ʃ/と発音しポルトガル語ではこの音は頻出するが、スペイン語音素には存在しない。しかし、カスティーリャ地方では/s/を発音する際舌を凹状にするためやや[ʃ]に近い。 ポルトガル語ではジャ行の発音となるge/gi/jは、スペイン語ではハ行の音に近い音(日本語にはない音で、日本語ハ行同音ではない)である。 ポルトガル語では音節末のlがウに近い発音になるが、スペイン語ではそのような変化起きていない。 ポルトガル語lhはリャ行の発音留めているが、本来はこれと同じ発音だったスペイン語llはほぼ全ての方言ジャ行あるいはヤ行スペイン語話者はこれらの音の区別は困難。ブエノスアイレスではシャ行)に変化している。 ポルトガル語ではハ行発音される語頭のrやrrは、スペイン語では巻き舌発音されるスペイン語にはザ行発音がなくsとzはサ行発音となる(Brasilを「ブラシル」、Venezuela を「ベネスエラ」と発音スペイン語ではvとbの発音区別がなく常にbの発音だがポルトガル語ではイタリア語フランス語同様に区別される。(Cabo Verdeスペイン語だと"カーボベルデ"と表記出来ポルトガル語だと"カーボヴェルデ"と表記出来る) スペイン語ではxはs(子音の前あるいは語頭)あるいはks母音の前)と発音されるが、メキシコ関係の地名ではハ行発音されるMéxicoメヒコOaxacaオアハカなど)。 ポルトガル語スペイン語間で同源同義単語子音交替が起こることがある。l と r :「白」ポルトガル語で branco、スペイン語で blanco。「南」はポルトガル語sulスペイン語sur。「サーベル」はポルトガル語sableスペイン語sabreである。 b と v :「本」ポルトガル語livroスペイン語libro。「バニラ」はポルトガル語で baunilha、スペイン語で vainilla。 ポルトガル語スペイン語ともにk, w は外来語にしか使われない。yはポルトガル語では外来語にしか使わないが、スペイン語では頻繁に使われるヤ行またはジャ行の発音)。

※この「発音の違い」の解説は、「ポルトガル語」の解説の一部です。
「発音の違い」を含む「ポルトガル語」の記事については、「ポルトガル語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「発音の違い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から発音の違いを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から発音の違いを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から発音の違い を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「発音の違い」の関連用語

発音の違いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



発音の違いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポルトガル語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS