発音上の要注意点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 06:13 UTC 版)
全般的に、強弱アクセントのほかに、2種類の高低アクセントをとる単語が多いという事には注意しておく必要がある。その上で、以下に示すようなスウェーデン語に特異的な要注意点がある。 g : g の後にアクセントのある軟母音をとる場合は [j] 、 g の後に硬母音をとる場合は [g] となる。Göteborg /'jøːtːebori/ (イェーテボーリィェ、イェーテボーリィ):イェーテボーリィ(都市名) gå /ɡoː/ (ゴーァ、ゴー):行く k : k の後にアクセントのある軟母音をとる場合は [ç] または [ɕ] 、 k の硬母音をとる場合は [k] となる。kyss (シュス):キス katt (キャッツ):猫(ねこ) sk : sk の後にアクセントのある軟母音をとる場合は [ɧ] 、sk の後に硬母音をとる場合は [sk] となる。sked(フエダ/フィード):スプーン Skåne(スケオーネ、スコーネ):スケオーネ(スコーネ)(地方名) skt : skt の場合の k は黙字となる。dramatiskt(ドゥラマーティスッ):ドラマティックな 語末の -rg/-lg は [-rj] 、 [-lj] となる。berg /bɛ́ɾɡ/bɜː(ɹ)ɡ/ (( berg 単独の時)バリィァ、バリィ、バリ、( berg が単独でない時)バイ):en:wikt:mountain(s), 山 語頭に dj、gj、hj、lj がある場合、j のみを読む。djup(ユープ):en:wikt:deep, 深い hjul(ユール):en:wikt:wheels, 車輪 r + { d, l, n, s, t } の場合、 r が舌子音に同化し、そり舌音になる。pärla(パアラッ): en:wikt:pearl(sg.), 真珠 Anders(アンダアッシュ、アンダッシュ): 英語の en:Andrew に相当する人名 -tion, -sion, -xion が語尾の場合、ti, si の部分は [ɧ] 、xiの部分は [kɧ] と発音する。lektion(レクウヌッ):en:wikt:lesson、授業 passion(パホーン):en:wikt:passion、熱意 reflexion(レフレクスーン):en:wikt:reflection、反射
※この「発音上の要注意点」の解説は、「スウェーデン語」の解説の一部です。
「発音上の要注意点」を含む「スウェーデン語」の記事については、「スウェーデン語」の概要を参照ください。
- 発音上の要注意点のページへのリンク