セクスィー部長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 16:54 UTC 版)
「サラリーマンNEOのコーナー一覧」の記事における「セクスィー部長」の解説
沢村一樹が演じる「セクスィー部長」こと色香恋次郎(いろか・こいじろう)が主役のコント。その名の通り、「男の色香」とも言うべき強力なオーラ(フェロモンとみられる)と甘い言葉で次々と女性たちを魅了し、取引先とのトラブル・敵対的買収など、あらゆる問題を解決していく。「ビジネスと色恋は一緒になさらぬよう!」という決め台詞を残してセクスィー部長が帰っていくと、清掃員の八十田勇一がアドリブで一言ぼやくのが定番。"sexy"の日本語読みとして一般的な「セクシー」ではなく、より英語に近い「セクスィー」と発音するのがポイント。敵役はほぼ日本語読みするため、部下などが発音の違いを指摘する。
※この「セクスィー部長」の解説は、「サラリーマンNEOのコーナー一覧」の解説の一部です。
「セクスィー部長」を含む「サラリーマンNEOのコーナー一覧」の記事については、「サラリーマンNEOのコーナー一覧」の概要を参照ください。
- セクスィー部長のページへのリンク