瓱とは? わかりやすく解説

ミリグラム【(フランス)milligramme】【瓱】

読み方:みりぐらむ

メートル法重さ補助単位。1ミリグラムは1グラム1000分の1。記号mg

[補説] 「瓱」は国字


ミリグラム

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 17:09 UTC 版)

ミリグラム
milligram
記号 mg
国際単位系 法定計量単位
質量の分量単位
定義 10−6 kg
テンプレートを表示

ミリグラム (milligram) は、質量法定計量単位で、0.001グラム (g) である。質量の単位であるグラム(g)に10-3を表すSI接頭語ミリ(milli)を付した計量単位である。

その単位記号は、「mg」である。

  • イギリス英語では milligramme と表記することがある。ただし、国際単位系国際文書の英語版では、メートルは metre と表記するが、キログラム、グラム、ミリグラムは、kilogram、gram、milligram と表記される。また、英国の計量法規においても、kilogram、gram、milligram の綴りを用いている[1]
  • 日本では、国字の 瓱 があったが、計量法上は使用することができない。
  • 全角記号の ㎎ 、組文字の㍉㌘(2文字)[2]も用いられる。この組文字の使用は、計量法の規定に違反するものではない。
  • 人の感覚に合わせ、一滴あるいは1粒分の質量と表現されることがある。
  • より正確には、3.98 °C における 1 mm3立方ミリメートル)の質量が、1.000 028 mg である。
  • 密度濃度法定計量単位の一つに、グラム毎リットル(g/L)がある。この単位にはSI接頭語を付することができるので、ミリグラム毎リットル(mg/L)も法定計量単位である。国際単位系(SI)でも同じである。
  • 血液検査の生化学項目で mg/dL(ミリグラム毎デシリットル)が用いられるが、mmol/L(ミリモル毎リットル)を使っている国もある。
  • 飲食物の栄養成分表示でよく見られる単位である。

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+338E 1-13-51 ㎎
㎎
ミリグラム

関連項目

外部リンク

注釈

  1. ^ The Units of Measurement Regulations 1995”. 2017年3月29日閲覧。(英語)
  2. ^ 「ミリグラム」を1文字で表現した組文字は存在しない。



出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 07:29 UTC 版)

発音(?)


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瓱」の関連用語

瓱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瓱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミリグラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS