現行施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:15 UTC 版)
屋上 大展望台への直通階段やチケット売り場が設けられている。晴天時には大展望台から降りてきたエレベータは屋上で客を降ろす。屋上遊園地 ガラスの広場 - 屋外イベント広場。 4階・5階 5階にはテレビ・ラジオの送信所がある。部外者は立ち入り禁止。 3階 日本情報産業新聞社 TOKYO TOWER OFFICIAL SHOP GALAXY(直営売店) マザー牧場カフェ タワーたいやき 東京タワーツーリストインフォメーションセンター - JTBコミュニケーションデザインが運営する海外からの観光客向けのインフォメーションセンター。東京及び近隣地域の観光案内や外貨両替、Wi-Fiスポットやインターネットが使えるPCスペース、イベントスペースで構成されている。 2階 駐車場直通の出入り口と、モスバーガー側に西出入口がある。各種土産物屋 飲食店 コンビニエンスストア(ローソン) 似顔絵コーナー - 以前は大展望台にあったが、フットタウンに移動している。 街角で太陽光パネルの電力を使ってスマートフォンなどの充電が無料でできるシティチャージが、出入り口付近に設置されている。 1階 正面入り口があり、チケット売り場は外にある。タワーホール 各種土産物屋 地下 管理事務所。部外者立ち入り禁止。地下2階は職員食堂。医務室には看護師が常駐し、週に2回慈恵医大の医師が来る。
※この「現行施設」の解説は、「東京タワー」の解説の一部です。
「現行施設」を含む「東京タワー」の記事については、「東京タワー」の概要を参照ください。
- 現行施設のページへのリンク