新放送センター建替計画に伴う扱い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 03:33 UTC 版)
「NHKスタジオパーク」の記事における「新放送センター建替計画に伴う扱い」の解説
スタジオパークが所在するNHK放送センターは、築年数の経過・施設の狭隘化に伴い、2020年度から順次施設の建替が予定されている。スタジオパークは、建替後の新放送センターにおいても敷地北側に設けられる公開棟への設置が予定されているが、建替工事に伴い2026年を以て現行施設での運営を終了し、長期休館となる予定だったのだが、当初よりも予定が大幅に早まり、東京オリンピック・東京パラリンピック終了後の2020年10月を以て運営を終了し、長期休館となることになったものの、新型コロナウイルス感染拡大とそれに伴う東京オリンピック・パラリンピック開催延期で、建替スケジュールの変更を余儀なくされたため、さらに閉館日を前倒しし、同年5月11日に閉館した。これをもって見学コースから54年半の歴史に幕を閉じた。新放送センターでの再オープンは2036年を予定しているが、その間の代替施設として渋谷駅前のNHKプラスクロスSHIBUYAや港区のNHK放送博物館、地域のNHKの放送局などを活用する予定としている。なお、土曜午後に当施設のスタジオから生放送されている『土曜スタジオパーク』については、6月27日までは当施設内のスタジオから放送し、7月4日からは放送センター内の別のスタジオからの生放送に切り替えて継続する。
※この「新放送センター建替計画に伴う扱い」の解説は、「NHKスタジオパーク」の解説の一部です。
「新放送センター建替計画に伴う扱い」を含む「NHKスタジオパーク」の記事については、「NHKスタジオパーク」の概要を参照ください。
- 新放送センター建替計画に伴う扱いのページへのリンク