新政の瓦解後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:30 UTC 版)
詳細は「室町幕府」を参照 新政の瓦解後、足利尊氏が光明天皇によって征夷大将軍に任じられ、室町幕府が開かれた。初期には南北朝時代の戦乱が続き、15世紀以降になると戦国時代となって京都周辺以外の実効支配力を失うものの、1573年に織田信長によって足利義昭が京都から追放されるまで、足利氏の15代に渡る武家政権が続いた。
※この「新政の瓦解後」の解説は、「建武の新政」の解説の一部です。
「新政の瓦解後」を含む「建武の新政」の記事については、「建武の新政」の概要を参照ください。
- 新政の瓦解後のページへのリンク