現地資本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 00:58 UTC 版)
「日本国外で放送された日本のテレビドラマ」の記事における「現地資本」の解説
緯來日本台(VIDEOLAND JAPAN 台湾) 毎週、「富士哈日劇」の枠でフジテレビ・関西テレビ制作ドラマを、「一番偶像劇」枠で日本テレビ・よみうりテレビ系、TBS・MBS系、テレビ朝日・ABC系のドラマをそれぞれ放送している。NHKの番組についても連続テレビ小説やNHK大河ドラマを放送する場合がある。 KIKU-TV(ハワイ州) ゴールデンタイムに日本語放送を行っている地上波放送局。同局では定期的にTBS系ドラマが英語字幕付で放送されている他、テレビ朝日系ドラマやNHK大河ドラマも放送されている。過去には人造人間キカイダーなども放送され、現地の子供にブームを巻き起こした。 NGN(Nippon Golden Network ハワイ州) 日本語ケーブルテレビ専門チャンネル。ゴールデンタイムに2時間のフジテレビ枠(FCI提供)がある他、TBS系やテレビ東京系、稀に日本テレビ系、TBS系、朝日放送製作のドラマを放送している。 そのほかに香港・タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシアといったアジア周辺諸国のTV局との契約で放送されている。二カ国語方式で放送されていて、TV語源チャンネルで切り替わるシステムである。
※この「現地資本」の解説は、「日本国外で放送された日本のテレビドラマ」の解説の一部です。
「現地資本」を含む「日本国外で放送された日本のテレビドラマ」の記事については、「日本国外で放送された日本のテレビドラマ」の概要を参照ください。
- 現地資本のページへのリンク