献血手帳とは? わかりやすく解説

献血手帳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 02:14 UTC 版)

献血」の記事における「献血手帳」の解説

献血コードならびに献血した日付・場所・採血種類記した手帳献血前に前回採血日時確認するために必要。発行各地域(おもに都府県ごと)の赤十字血液センターだが、日本全国共通で利用できる10分の記入があり、が埋まると新しいものが交付される。400mL献血および成分献血導入当初は、400mL献血1回で2回分、成分献血1回3回分として記入されていた(協力促進のため。すなわち、記録上の献血回数実際回数より多くなる)が、1995年4月1日以降はいずれ等しく1回として記入される。 献血手帳の取扱い等について(昭和44年11月厚生省務局細菌製剤課長通知)では献血手帳の歴史経緯や、この通知発効後は献血手帳の有無関わらず公平に輸血受けられることなどが記されている。かつては献血経験者およびその家族優先的に輸血受けられる旨が定められていた。 従来手帳は「既献血回数とともに供給本数」のもあった(これゆえ、別称血液通帳)が、上述精神則り供給 - 」は1981年度削除された。

※この「献血手帳」の解説は、「献血」の解説の一部です。
「献血手帳」を含む「献血」の記事については、「献血」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「献血手帳」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「献血手帳」の関連用語

献血手帳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



献血手帳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの献血 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS