火星のサーカス団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 09:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年7月)
|
「火星のサーカス団」 | ||||
---|---|---|---|---|
南佳孝の楽曲 | ||||
収録アルバム | 『NHK みんなのうた さとうきび畑』 | |||
リリース | 1997年9月1日 | |||
規格 | CDアルバム | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | キューン・ソニーレコード | |||
作詞者 | 松本隆 | |||
作曲者 | 南佳孝 | |||
『NHK みんなのうた さとうきび畑』収録順
|
||||
|
みんなのうた 火星のサーカス団 |
|
---|---|
歌手 | 南佳孝 |
作曲者 | 南佳孝 |
編曲者 | 清水信之 |
映像 | 絵 |
映像制作者 | 永島慎二 |
初放送月 | 1985年10月 - 11月 |
再放送月 | 1987年2月 - 3月 1988年2月 - 3月 1991年3月 1997年6月 - 7月(以下3回ラジオのみ) 2001年6月 - 7月 2009年2月 - 3月 2014年8月9日・9月6日(リクエスト) 2015年10月 - 11月 2023年8月 - 9月 |
「火星のサーカス団」(かせいのサーカスだん)は、1985年10月 - 11月にNHK『みんなのうた』で放送された曲である。
解説
1985年10月 - 11月、NHK『みんなのうた』で放送された。火星人の団長とピエロ、犬で構成されるサーカス団がロケットに乗り、銀河を旅しながら曲芸などを披露する様子を描いた楽曲である。また、映像の一部に合成実写が使用されている。
キューン・ソニーレコード(現・キューンミュージック)から1997年9月1日に発売されたCD『NHK みんなのうた さとうきび畑』に収録されている。なお南佳孝名義のシングル・アルバムには収録されていない。
放送から1年4か月後の1987年2月に初めて再放送、以降も定期的に再放送が行われている。2014年8月9日には23年ぶりにテレビで再放送が行われた。
制作スタッフ
関連項目
脚注
外部リンク
- 火星のサーカス団のページへのリンク