淵下宮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:21 UTC 版)
バージョン2.4で実装された新地域で、海祇島の地下にある。現代の珊瑚宮の民がかつて住んでいた場所で、「白夜国」「常夜国」の2つが存在する。淵下宮の下は奈落であり、落下した場合落ち続ける(実際のゲームでは強制ワープとなる)。また、ごく稀に奈落でオニイトマキエイに似た原生生物が回遊する姿が見れる事もある。
※この「淵下宮」の解説は、「テイワット」の解説の一部です。
「淵下宮」を含む「テイワット」の記事については、「テイワット」の概要を参照ください。
淵下宮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:21 UTC 版)
2000年前、原生生物に怯えながらも棄民達が細々と生きていた深海の隠れ里「淵下宮」に、魔神戦争に敗れ「闇の外海」に逃げ延びていた魔神オロバシが訪れ、深海で出会った彼らとの交流の末に庇護者となることを選んだ。オロバシ棄民達を苦しめてきたアビサルヴィシャップをはじめとする原生生物を倒し、「闇の外海」で得た力を投げ打って地上に島を作り上げ、民を光ある地へと導いた。これがオロバシ島のはじまりである。そして民が地上に出る際に淵下宮は放棄され、淵下宮に関する歴史や知識は封印され、彼らの子孫で地上で最も多くの情報を残す珊瑚宮関係者の間でも一部の間でしか継承されずにいた。のちにオロバシが民を率いて稲妻に宣戦布告し侵攻してきたため雷神バアルゼブルこと「影」によってオロバシは神無塚で討伐され、オロバシ島の民を憂いた双子の姉で雷神バアルこと「眞」は彼らを庇護下に置き、島を「海祇島」と改める。そして終戦後、眞を統治者として、そして影を影武者として稲妻幕府を創立する。この戦争で九条家の先祖にして盟友が1人の大天狗「笹百合」が戦死した。
※この「淵下宮」の解説は、「テイワット」の解説の一部です。
「淵下宮」を含む「テイワット」の記事については、「テイワット」の概要を参照ください。
- 淵下宮のページへのリンク