浦家住宅主屋
名称: | 浦家住宅主屋 |
ふりがな: | うらけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 28 - 0276 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、建築面積131㎡ |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和31年 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県西宮市南郷町8-14 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | DOCOMOMO Japan100選 建築文化1956.7 |
施工者: | |
解説文: | 吉阪隆正の初期RC造住宅作品。東西に並べた二つの正方形ブロックと中間の玄関部からなる。各ブロックは床と屋根のスラブを各辺中央のく字形柱で支えてピロティとし,煉瓦外壁に突出する小口が表情を与える。各所に現した原色が鮮やかなモダニズム住宅の佳品。 |
- 浦家住宅主屋のページへのリンク