泣き笑いさくらんぼ劇団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 泣き笑いさくらんぼ劇団の意味・解説 

泣き笑いさくらんぼ劇団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/11 09:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
泣き笑いさくらんぼ劇団
ジャンル テレビドラマ
脚本 山下与志一伊豆肇(劇中にも出演)
出演者 笠置シズ子
若水ヤエ子
飯田蝶子ほか
製作
制作 KRテレビ宣弘社
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1960年4月3日 - 同年7月31日
放送時間 日曜19:00 - 19:30
放送枠 タケダアワー
放送分 30分
テンプレートを表示

泣き笑いさくらんぼ劇団』(なきわらいさくらんぼげきだん)は、1960年4月3日から同年7月31日まで、KRテレビ(現:TBSテレビ)系列の『タケダアワー』(日曜19:00 - 19:30)で放送されたテレビドラマである。制作はKRテレビと宣弘社

月光仮面』『豹の眼』と2作続いた大瀬康一主演作から一転、女性を主人公とした作品となった[注釈 1]。旅芸人一座を飛び出した女芸人が自ら一座を結成し、旅をしながら芸を披露するといった内容。

DVD『宣弘社フォトニクル』(2015年)では、映像およびスチル写真は存在しないとしている[1]

出演者

ほか

脚本

伊豆は劇中にも出演した。

脚注

注釈

  1. ^ タケダアワーで女性が主人公の作品は、本作、初作品『サザエさん』、1972年放送の『決めろ!フィニッシュ』のみである。

出典

  1. ^ DVD『宣弘社フォトニクル』 2015年9月18日発売 発売元-デジタルウルトラプロジェクト DUPJ-133 p56 「その他の宣弘社作品・イベント運営」

関連項目

外部リンク

KRテレビ タケダアワー
前番組 番組名 次番組
泣き笑いさくらんぼ劇団



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「泣き笑いさくらんぼ劇団」の関連用語

泣き笑いさくらんぼ劇団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



泣き笑いさくらんぼ劇団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの泣き笑いさくらんぼ劇団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS