沖縄経済特区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 都市 > 沖縄 > 沖縄経済特区の意味・解説 

沖縄経済特区(おきなわけいざいとくく)(Special Economic Zone in Okinawa)

法律によって沖縄県設置され経済活動特別地域

2002年4月1日施行沖縄振興特別措置法に基づき日本初めての経済特区沖縄県設けられた。沖縄県金融機関情報通信産業誘致することが大きなねらい。

具体的には、金融業務特別地区金融特区)と情報通信産業特別地区情報特区)の2つ創設される金融特区は、おもに銀行などの金融機関ターゲットにして、進出してきた企業には、国に納める税金安くするという特典与えることにした。そうすることで、沖縄への進出ためらっていた金融機関背中後押ししようとするものだ。

アメリカ軍普天間基地移設受け入れた名護市は、その見返りとして金融特区指定されることを強く希望していた。税金の処理を担当している財務省は、当初は「1国2制度」になるとして、経済特区構想否定的だった。しかし、2002年度税制改正大綱特区認められ今回実現至ったというわけだ。

これまで適用されてきた沖縄振興開発特別措置法は、2002年から沖縄振興特別措置法と名前を変え、「開発」の文字消した1972年本土復帰から30周年迎えた沖縄は、従来の「格差是正」から今後は「経済自立」へと目標改め新たな展開向けて動き出している。

(2002.05.15更新





沖縄経済特区と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から沖縄経済特区を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から沖縄経済特区を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から沖縄経済特区を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

沖縄経済特区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沖縄経済特区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS