水惑星年代記 月娘<ルーニャン>
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 06:29 UTC 版)
「水惑星年代記」の記事における「水惑星年代記 月娘<ルーニャン>」の解説
軌道エレベーターのひみつ 地上と宇宙をつなぐ人類史上最大の構造物、軌道エレベーター。 アクアくんとプラネちゃんはエレベーターに乗って宇宙に旅立ちます。 月娘 「さあ、お前はもう全てを背負ってかなけりゃあいけないんだよ」「全てだよ」「その資格があるのか」 フィオナの娘、月生まれ月育ちの月娘・讀巫女(ヨミコ)にはある壮大な夢があった。 月娘 <八咫烏の雨> 月面天文台の保守点検作業のバイトを買って出たヨミコが遭遇したのは、空気も水も無いはずの月面に降る「雨」だった。 月娘 <ルーニャン大地に立つ> 生まれてはじめて地球に降り立ったヨミコ。月面の六倍の重力をものともせず、未知の世界を探検するが…… 月娘 <貝の中のルーニャン> 火星行きの宇宙船の乗組員に名乗りをあげたヨミコ。しかし待っていたのは長期にわたる閉鎖環境での訓練だった。 月娘 <火の星の華> ヨミコはついに火星に到達した。 「……私達と一緒に広がっていきましょう。どこまでもどこまでも遠くへ。タネを蒔きに」 月娘 <始まりの樹> 火星には何かある!ヨミコは、火星の極に向かって旅だった。 <外伝> ルーニャン17(セブンティーン) 四コマ漫画。 学園祭の実行委員長を押し付けられた月娘。お祭りを盛り上げるべく頑張ります。 火娘(マーニャン)〜LETTERS3〜 ヨミコの娘にして火星生まれ火星育ちの火娘(マーニャン)・コヨミの野望は、火星-地球間を一人乗りソーラーセイル宇宙船で走破すること! しかしゴールの地球を目前にして、重大なトラブルが……
※この「水惑星年代記 月娘<ルーニャン>」の解説は、「水惑星年代記」の解説の一部です。
「水惑星年代記 月娘<ルーニャン>」を含む「水惑星年代記」の記事については、「水惑星年代記」の概要を参照ください。
- 水惑星年代記 月娘<ルーニャン>のページへのリンク