段山町停留場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 段山町停留場の意味・解説 

段山町停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 21:10 UTC 版)

段山町停留場
段山町停留場とその周辺(2012年2月)
だにやままち
Daniyamamachi
B4 杉塘 (0.5 km)
(0.4 km) 蔚山町 B6
所在地 熊本県熊本市中央区段山本町・古京町
駅番号 B5
所属事業者 熊本市交通局
所属路線 上熊本線B系統)
キロ程 1.5km(辛島町起点)
健軍町から8.4 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
595[1]人/日
-2015年-
開業年月日 1929年昭和4年)6月20日
テンプレートを表示

段山町停留場(だにやままちていりゅうじょう)は熊本県熊本市中央区段山本町(だにやまほんまち)、古京町にある熊本市交通局(熊本市電)の電停停留所番号B5B系統が停車する。

利用可能な路線

熊本市交通局

歴史

年表

停留場名の由来

周辺の地名にちなむ。明治時代初期までは東側の藤崎台から西側の島崎まで低い台地となっており「段山」と呼んでいた。九州鉄道熊本軽便鉄道、また熊本市電上熊本線の路線を通すため開削し現在は平地となっている。

停留場構造

相対式2面2線である。また本妙寺入口電停側に折り返し設備がある。信号機のない横断歩道を渡ってアクセスする。

段山町電停のりば
のりば 路線 方向 行先 備考
西側 B系統(上熊本線) 上り 本妙寺入口上熊本方面
東側 下り 辛島町通町筋水前寺公園健軍町方面 熊本駅前方面は辛島町A系統に乗り換え

利用状況

1日乗降人員推移 [1]
年度 1日平均人数
2011年 468
2012年 412
2013年 459
2014年 493
2015年 595

停留場周辺

藤崎台県営野球場

熊本市旧市街地の北端に位置する。南下する路地には和菓子店が点在する。

以下の施設は井芹川の対岸に位置しており、当停留場から徒歩8 - 15分を要する。

バス路線

  • 段山バス停は2か所あるが当停留場から最寄りのバス停留所は電車通り側の段山バス停である。
(もう1か所のバス停は、電停前の「熊本YMCA学院」が2020年度まで使用していた建物(元・熊本スケートセンター)があった場所に段山・市立博物館入口(しろめぐりんは藤崎台下)バス停で最寄りの電停は蔚山町である。)
系統 運行業者 行先 備考
段山バス停(電車通り側)
桜町BT方面・熊本駅大学病院方面
O2-0 都市バス 第一環状線<内回り>(熊本駅前・大学病院前・熊本整形外科病院前・大江渡鹿方面) 一部「熊本駅」止め便あり。
U1-1 桜町BT(段山(市立博物館入口)・国立病院前経由) 次の停留所は「段山・市立博物館入口」。
平日日中2便のみ。
U2-1・U2-2・U3-1 産交バス 桜町BT(新町経由)  
本妙寺電停前上熊本駅方面・熊本城周遊バス「しろめぐりん」
O2-0 都市バス 第一環状線<外回り>(上熊本駅前・京町本丁・浄行寺町子飼橋方面)  
U1-1 上熊本営業所(上熊本駅前経由) 平日日中2便のみ
U2-1 産交バス 植木駐車場(上熊本駅・和泉・万楽寺・菱形小学校入口・植木・北区役所前経由)  
U2-2 万楽寺(上熊本駅・西里駅前経由)  
U3-1 河内温泉本妙寺・峠の茶屋・岩戸観音入口河内中学校前経由)  
SS 都市バス 熊本城周遊バス「しろめぐりん」(藤崎台下・桜町BT・桜の馬場 城彩苑熊本城二の丸駐車場・博物館旧細川刑部邸前・県立美術館分館横方面)  
段山・市立博物館入口バス停 / 藤崎台下バス停
(元・YMCA学院側)
桜町BT水道町味噌天神前方面 ・熊本城周遊バス「しろめぐりん」
H1-1 都市バス 長嶺団地、小峯営業所(桜町BT・通町筋・味噌天神前・熊高正門前・帯山・日赤病院構内・長嶺団地経由)  
H2-1 長嶺団地、小峯営業所(桜町BT・通町筋・味噌天神前・水前寺駅前・帯山・日赤病院構内・長嶺団地経由) 土日祝日、本数少。
U1-1・W1-1 桜町BT、水道町(桜町BT・通町筋経由) U1-1とW1-1の一部のみ「桜町BT」。
土日祝日、本数少。
SS 熊本城周遊バス「しろめぐりん」(桜町BT・桜の馬場 城彩苑熊本城二の丸駐車場・博物館旧細川刑部邸前・県立美術館分館横方面)  
本妙寺電停前、上熊本駅方面方面・慈恵病院前、荒尾橋方面
U1-1 都市バス 上熊本営業所(上熊本駅前経由) 次の停留所は(電車通り側の)「段山」。
平日日中2便のみ。
W1-1・W2-1 荒尾橋  

隣の停留場

熊本市交通局
B系統(上熊本線)
杉塘電停 (B4) - 段山町電停 (B5) - 蔚山町電停 (B6)

脚注

  1. ^ a b 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2018年3月22日閲覧
  2. ^ 電停改修工事のお知らせについて”. 熊本市交通局 (2023年12月15日). 2024年1月22日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「段山町停留場」の関連用語

段山町停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



段山町停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの段山町停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS