機体の強化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/09 02:34 UTC 版)
「雷弩機兵ガイブレイブ」の記事における「機体の強化」の解説
自機となるライドギアは、その腕と肩にそれぞれ3個までの武器を装備し、戦闘中にはそれらを使い分けることができる。腕部・肩部のそれぞれで装備可能な武器は異なっているが、肩部の武器は例外なくエネルギーを消費する仕組みとなっているため、同分類・同価格帯では腕部よりも強力な兵器が多い。 ステージを進める毎に敵キャラクターの性能は飛躍的に上がっていくため、敵を倒して手に入る通貨(クレジット)であるメックを使って強力な武器や回復アイテムを購入しないと、ゲームをクリアすることは難しい。多くのコンピュータRPGがそうであるように、「ストーリーの進行」と「購入できる武器やアイテムの性能・価格」は比例の関係にある。 敵を倒すことで経験値が入り、レベルが上昇する。ヒットポイントの量と必殺技の種類はレベルアップするごとに増えていく。格闘武器の攻撃力とダッシュ速度・ホバリング能力は街のモーター屋でより上位の腕部・脚部のモーターに買い換えることによって上昇する。メインウェポンのエネルギー量は各ライドギアごとに決められた量で固定されており、増えることはない。
※この「機体の強化」の解説は、「雷弩機兵ガイブレイブ」の解説の一部です。
「機体の強化」を含む「雷弩機兵ガイブレイブ」の記事については、「雷弩機兵ガイブレイブ」の概要を参照ください。
- 機体の強化のページへのリンク