標本室(標本庫)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 09:30 UTC 版)
「北海道大学旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室」の記事における「標本室(標本庫)」の解説
昆虫学初代教授の松村松年の時代に、1927年に標本室(標本庫)が増築された。昆虫標本を火災から守るために標本室の壁は札幌軟石、床と天井は鉄筋コンクリート造り、防火シャッター付きの窓枠による不燃構造となっている。
※この「標本室(標本庫)」の解説は、「北海道大学旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室」の解説の一部です。
「標本室(標本庫)」を含む「北海道大学旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室」の記事については、「北海道大学旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室」の概要を参照ください。
標本室
- 標本室のページへのリンク