NTTドコモ
読み方:エヌティーティードコモ
別名:ドコモ,NTT DoCoMo,エヌ・ティ・ティ・ドコモ,株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
【英】NTT DoCoMo, Inc.
NTTドコモとは、東京都千代田区永田町に本社を置く大手の移動体通信事業者(キャリア)である。
NTTドコモの事業は、日本電信電話公社によりサービスが開始された無線呼出(ポケットベル)をルーツとしており、1988年に、エヌ・ティ・ティ中央移動通信と各地域(北海道、東北、東海、北陸、関西、中国、四国、九州)の移動通信が設立された後、合併や営業譲渡、名称変更などを経て、2000年に現在のNTTドコモになった。

2008年6月現在、NTTドコモは、国内における携帯電話契約数がトップであり、第3世代携帯電話(3G)の契約数においてもトップである。携帯電話でのインターネット接続サービス「iモード」の功績は大きく、他事業者、および、世界的にも大きな影響を与えている。
また、PHS事業では、2007年12月時点では、ウィルコムに続いて業界2位のシェアを占めていたが、2005年4月30日をもって新規加入を停止しており、2008年1月7日にサービスを終了した。
なお、DoCoMoの名称は、「Do Communications over the Mobile network」の頭文字から命名されたものであり、「移動通信網で実現する、積極的で豊かなコミュニケーション」を意味すると同時に「どこでも話せる」の意味も包含している。
※画像提供 / 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
参照リンク
NTTドコモ
NTTドコモ: | マチキャラ メール翻訳コンシェル ムーヴバンド3 NTTドコモ prosolid PRADA Phone ファントムセル |
固有名詞の分類
千代田区の企業 |
みずほ証券 B-STYLE PRODUCTION NTTドコモ DOWAエコシステム 川商セミコンダクター |
NTTグループ |
NTT都市開発西日本BS NTTファネットシステムズ NTTドコモ NTTソフトウェア NTTコムウェア |
日本の携帯電話事業者 |
So-net DDIセルラーグループ NTTドコモ ディズニー・モバイル アステル北海道 |
日本のクレジットカード事業者 |
エポスカード 高島屋クレジット NTTドコモ NTTファイナンス JALカード |
Weblioに収録されているすべての辞書からNTTドコモを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- NTTドコモのページへのリンク