無料通話分
無料通話分とは、携帯電話における月々の料金に含まれる、無料で通話や通信が利用可能な通話時間、および通信データ量のことである。
携帯電話の料金体系は一般的に従量課金制だが、ほとんどの月額料金プランには、あらかじめある一定量の通話や通信ができる「無料通話分」が含まれている。無料通話分は月額プランによって異なるが、一般的には月額料金が安いプランは無料通話分は少なく、月額料金が高いプランほど無料通話分も多い。1ヶ月のうちに通話や通信が無料通話分を越えたところからは、各プランで決められている料金で従量課金される。
なお、「2ヶ月くりこし」のように、余った無料通話分を翌月へ繰り越すサービスや、家族割引サービスで同じ割引グループに加入している家族と無料通話分を分け合うことができるサービスが提供されている場合もある。
無料通話分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:13 UTC 版)
「WORLD CALL」の記事における「無料通話分」の解説
ワールドコールの通話料・通信料は、ドコモ携帯電話基本利用料に含まれる無料通話分やパケットパックの定額利用料を使うことができる。そのため、海外への通話や通信が多いときは基本料金が高めの料金プランに変更すると得になることが多い。
※この「無料通話分」の解説は、「WORLD CALL」の解説の一部です。
「無料通話分」を含む「WORLD CALL」の記事については、「WORLD CALL」の概要を参照ください。
- 無料通話分のページへのリンク