株主構成
株主構成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 02:31 UTC 版)
福岡リアルティの株主は、福岡地所55%、九州電力10%、福岡銀行5%、西日本シティ銀行5%、西日本鉄道5%、西部ガスホールディングス5%、九電工5%、九州旅客鉄道5%、日本政策投資銀行5%である。 2005年6月の本投資法人上場当初は、福岡地所46%、エフ・ジェイ都市開発12%、九州電力10%、ロイヤル7%、福岡銀行5%、西日本シティ銀行5%、西日本鉄道5%、西部瓦斯5%、九電工5%。 2005年10月、福岡地所とエフ・ジェイ都市開発の合併により、福岡地所58%となった。 2006年4月、九州旅客鉄道が、福岡地所より3%、ロイヤルホールディングスより2%取得し、福岡地所55%、ロイヤルホールディングス5%、九州旅客鉄道5%となった。 2008年5月、日本政策投資銀行が福岡地所より5%取得し、福岡地所50%、日本政策投資銀行5%となった。 2021年3月、福岡地所がロイヤルホールディングスより5%取得し、福岡地所55%となった(ロイヤルホールディングスは離脱)。
※この「株主構成」の解説は、「福岡リート投資法人」の解説の一部です。
「株主構成」を含む「福岡リート投資法人」の記事については、「福岡リート投資法人」の概要を参照ください。
株主構成と同じ種類の言葉
- 株主構成のページへのリンク