栃木県道314号佐川野友沼線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 14:55 UTC 版)
| 一般県道 | |
|---|---|
| 栃木県道314号佐川野友沼線 | |
| 路線延長 | 3.704 km | 
| 制定年 | 1991年 | 
| 起点 | 下都賀郡野木町佐川野 | 
| 終点 | 下都賀郡野木町友沼 | 
| 接続する 主な道路 (記法) |  国道4号 | 
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
栃木県道314号佐川野友沼線(とちぎけんどう314ごう さがわのともぬません)は、栃木県下都賀郡野木町内を走る一般県道である。
路線概要
- 指定:1991年(平成3年)12月24日
- 実延長:3.704km[1]
- 起点:栃木県下都賀郡野木町佐川野(栃木県道190号境間々田線交点)
- 終点:栃木県下都賀郡野木町友沼(役場入口交差点=国道4号交点)
沿線施設
- 野木町役場
- 野木町文化会館(野木エニスホール)
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 栃木県道314号佐川野友沼線のページへのリンク

 
                             
                    










