栃木県道217号鹿沼停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 08:39 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月) |
一般県道 | |
---|---|
栃木県道217号 | |
鹿沼停車場線 | |
路線延長 | 0.058 km |
制定年 | 1961年 |
起点 | 栃木県鹿沼市上野町 |
終点 | 栃木県鹿沼市上野町 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
栃木県道217号鹿沼停車場線(とちぎけんどう217ごう かぬまていしゃじょうせん)は、栃木県鹿沼市を通る一般県道である。
概要
東武新鹿沼駅と並ぶ鹿沼市の玄関口・JR鹿沼駅と国道293号を結ぶ道路である。
終点のJR鹿沼駅前交差点から南東に延びる上野町交差点までの区間は、県道宇都宮鹿沼線の旧道であり、本県道の終点はかつて同県道の終点でもあった。
路線データ
歴史
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 一般県道鹿沼停車場線として認定。
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道293号(鹿沼市上野町・JR鹿沼駅前交差点=終点)
沿線施設
関連項目
固有名詞の分類
栃木県道 |
栃木県道123号葛生停車場線 栃木県道179号稲沢黒羽線 栃木県道217号鹿沼停車場線 栃木県道218号名草小俣線 栃木県道215号佐野停車場線 |
- 栃木県道217号鹿沼停車場線のページへのリンク