柴田晃一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > 作曲家 > 柴田晃一の意味・解説 

柴田晃一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 01:17 UTC 版)

柴田 晃一
出生名 柴田 晃一
別名 Koichi Shibata
Quiqman
VENTURA
生誕 (1979-07-02) 1979年7月2日(46歳)
日本岩手県北上市
出身地 日本千葉県市川市
学歴 千葉県立市川西高等学校
ジャンル
職業
担当楽器 シンセサイザーボーカルコーラス
活動期間 2000年 -
レーベル 風 KAZE JAPAN RECORD
事務所 FAST FORWARD→風
共同作業者 TUS・紅音
公式サイト aboutme.style/Quiqman
著名使用楽器
コルグTRINITY・ローランドJD-800
テンプレートを表示

柴田 晃一(しばた こういち、1979年7月2日 - )は、日本の音楽プロデューサー作曲家編曲家キーボーディストマニピュレーターボーカリスト日本音楽著作権協会正会員。愛称は「晃チャン」「晃サマ」「柴田氏」。

来歴

岩手県北上市生まれ。O型。千葉県市川市育ち。千葉県立市川西高等学校出身。

18歳より音楽をはじめ、作曲を羽岡仁に、編曲と音楽プロデュース等を羽毛田丈史にそれぞれ師事、音楽をはじめてから僅か2年ほどでメジャー・リリース。

2000年、FAST FORWARD[1]に所属。Quiqman[2]名義で作曲編曲を担当。「Neo Licca[3]」でデビュー、東芝EMIのダンスコンピレーション・アルバムダンスマニアシリーズを編曲、ノンストップDJミックス等を担当。

2004年、MINDGAMES MUSIC レーベルプロデューサーに就任。2006年、MINDGAMES MUSIC退社。活動の場をTUSの活動を重点におく。2007年、株式会社風(KAZE JAPAN RECORD)[4]を立ち上げレーベルプロデューサーに就任、『紅音』を結成。

2008年、「せんせいしょん[5]」の再起動のアルバム及び、3月に岩手県民会館大ホールでのコンサートをプロデュース、主催(株式会社風)。同年、サトウハチロー記念「おかあさんの詩」全国コンクール[6]、優秀賞に作曲、歌唱。

2012年、デジタルポップユニット「Stealth Drive」を結成。ボーカリスト、キーボーディストとして参加。1stシングル「WHITE HEART」リリース。同年8月、イラストレーターのTAG3とのユニット「たぐさんとくいっくまん」に参加。1stシングル「ゆめみりゃはっぴーまん」リリース。

2014年、AKB48のアルバム『次の足跡(TypeB)』に楽曲提供[7]、第29回日本ゴールドディスク大賞アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞

2015年、横浜DeNAベイスターズに楽曲提供[8]

2021年、世界のゲームセンターなどに展開するアーケードゲーム[9]StepManiaXに楽曲提供開始。

2024年、アニメ「大槌超神楽ダイハンマー[10]」、ドラマ「Love in The Air-恋の予感-[11]」劇伴制作

担当番組

レギュラー・ラジオ

時期 放送局 聴視エリア 番組タイトル 出演形式
2006年 Bay FM 関東圏 MUSIC MASTER TUS Quiqman(柴田晃一)
2006年 FMアップル 北海道札幌市、近郊 熱狂!!コンサライブ 柴田晃一
2007年〜2008年 IBC(TBS系) 岩手県、青森県、秋田県の一部 紅音の和んでくなんせ♪ 紅音・柴田晃一
2023年12月~ アシヤラジヲ

TJSラジオ

ネット放送

アメリカ合衆国北部

柴田晃一のexstream hobby[12] TUS Quiqman(柴田晃一)
2025年3月~2025年5月 アシヤラジヲ

TJSラジオ

ネット放送

アメリカ合衆国北部

千藤夢叶 風の便り 柴田晃一
2025年6月〜 アシヤラジヲ

TJSラジオ

ネット放送

アメリカ合衆国北部

紅音さす頃 柴田晃一

劇伴

公開 ジャンル タイトル 監督
2012年 ドキュメンタリー 希望のシグナル 都鳥伸也
2014年 ドキュメンタリー 1000年後の未来へ 都鳥伸也
2016年 ドキュメンタリー 増田進 者さんと生きる 都鳥伸也
2024年5月 アニメ 大槌超神楽ダイハンマー 福士直也
2024年11月 ドラマ 「Love in The Air-恋の予感-」 畑中みゆき/灯 敦生

ディスコグラフィー

シングル(Quiqman名義)

リリース メーカー アーティスト タイトル 内 容 規格品番 タイアップ/備考 カラオケ/配信
2021.9.18 KAZE JAPAN RECORD Quiqman William Tell(StepManiaX Size) プロデュース/編曲 KZJP-
0007
iTunes
StepManiaX

・・iTunesアニメチャート(マルタ31位)

2021.10.30 KAZE JAPAN RECORD Quiqman Saber Dance(StepManiaX Size) プロデュース/編曲 KZJP-
0008
iTunes
StepManiaX
2021.11.20 KAZE JAPAN RECORD Quiqman BUSINESS WARS(StepManiaX Size) プロデュース/作曲/編曲 KZJP-
0009
iTunes
StepManiaX
2022.1.1 KAZE JAPAN RECORD Quiqman KALiNKA(StepManiaX Size) プロデュース/編曲 KZJP-
0010
iTunes
StepManiaX
2022年7月2日 KAZE JAPAN RECORD Quiqman COSMIC DRIVE プロデュース/作曲/編曲/ヴォーカル KZJP-0013 JOYSOUND

iTunes
レコ直 ほか

StepManiaX

iTunesエレクトロニックチャート19位

2022.11.19 KAZE JAPAN RECORD Quiqman feat.川上千尋 IEVAN POLKKA(StepManiaX Size) プロデュース/編曲 KZJP-
0015
iTunes
・StepManiaX

iTunesテクノチャート(日本1位/ノルウェー2位/ガーナ9位/ナイジェリア30位/シンガポール71位/インドネシア47位/スロベニア89位//ポルトガル125位)

iTunesダンスチャート(ノルウェー6位/日本84))

iTunes総合チャート(ノルウェー56位)

2023.1.7 KAZE JAPAN RECORD Quiqman Hava Nagila(StepManiaX Size) プロデュース/編曲 KZJP-
0016
iTunes
・StepManiaX

iTunesテクノチャート(日本1位/アメリカ16位)

iTunesダンスチャート(日本)44位

2023.9.24 KAZE JAPAN RECORD Quiqman feat. 一青窈 ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [Quiqman mix] プロデュース/作曲/編曲 iTunes
iTunesテクノチャート(日本1位)
2023.7.2 KAZE JAPAN RECORD Quiqman (feat. HoneyWorks & かぴ) 可愛くてごめん [Quiqman mix EURO] プロデュース/編曲 iTunes
iTunes

テクノチャート(日本1位/香港1位)

ダンスチャート(香港5位/日本25位)

総合(香港84位)

2023.7.3 KAZE JAPAN RECORD Quiqman (feat. HoneyWorks & かぴ) 可愛くてごめん [Quiqman mix SPEED] プロデュース/編曲 iTunes
iTunes

テクノチャート(日本16位) ダンスチャート(日本100位)

2023.7.4 KAZE JAPAN RECORD Quiqman (feat. HoneyWorks & かぴ) 可愛くてごめん [Quiqman mix DB] プロデュース/編曲 iTunes
iTunesテクノチャート(日本1位)

ビデオ・DVD

リリース メーカー タイトル 内容 規格 規格品番
1st 2000年7月25日 日本コロムビア NEO LICCA 作曲/編曲 ビデオ/DVD ZCBB-9019
2nd 2000年12月6日 バップ ピンクレディーユーロトラックス 編曲 ビデオ/DVD VPVF-61079

楽曲提供

アルバム

リリース メーカー アーティスト アルバム タイトル 内容 規格品番 タイアップ/備考 カラオケ/配信
2014年
1月22日
キングレコード AKB48 次の足跡(TypeB) ・わたし リーフ 作曲 KICS-3016~7 iTunes
レコ直
JOYSOUND
DAM

シングル

リリース メーカー アーティスト タイトル 内容 規格 規格
品番
カラオケ等 タイアップ
2003.1.1 Dream Internet J☆J I feel in my heart プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
DIPR-
21001
2003.8.27 A.M.S UMI ギュッと!SUMER DAYS
そばに・・・
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
AMCC-
10080
2004.7.21 MINDGAMES MUSIC まりも Mother Earth Field プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
MGCP-
10001
2007.8.22 紅音 姫風 プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
YZKZ-
00001
JOYSOUND
DAM
岩手県地産地消CM
2008.3.19 紅音 碧空
桜舞
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
YZKZ-
00002
JOYSOUND
DAM
2008.12.29
2009.7.17
ビジュアルアーツ Veil∞sola White breath プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
QLCD-
0014
JOYSOUND
2010.4.25 NEO DELIGHT INTERNATIONAL QSCS すぃーとでいず
poppin'×dreamin'
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
cd-
0004
JOYSOUND
UGA
めいどりーみん
2010.10.16 NEO DELIGHT INTERNATIONAL QSCS はっぴ・はっぴばーすでい
FOR AWAY
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
cd-
0005
JOYSOUND
UGA
めいどりーみん
2011.1.22 NEO DELIGHT INTERNATIONAL QSCS Diamond Dust
へぶんず・げぃと
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
cd-
0006
JOYSOUND
UGA
めいどりーみん
2011.2.2 日本都市 大原夢果 It's all right プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
JCG-
0001
JOYSOUND
UGA
白黒アンジャッシュE.D./
日本都市CM
2011.6.19 NEO DELIGHT INTERNATIONAL QSCS あい めいど いっと!
Hand in Hand
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
cd-
0007
JOYSOUND
UGA
めいどりーみん
2011.11.21 NEO DELIGHT INTERNATIONAL QSCS You're my shooting star
Candy House
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
cd-
0008
JOYSOUND
UGA
めいどりーみん
2012.5.9 Stealth Drive White Heart
yayoi~弥生~
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
KZJP-
0000
iTunes
JOYSOUND
PS3ソフトJOYSOUND DIVE
映画「希望のシグナル」
2012.8.1 たぐさん と
くいっくまん
ゆめみりゃはっぴーまん
どきどき☆いまじねぃしょん
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
KZJP-
0001
JOYSOUND
[TBS系「じゃじゃじゃTV」ED]
2013.4.20 Rie 夢音~和賀に想いて~
羽山の里に光舞い
プロデュース/
作曲/編曲
12cm
CD
KZJP-
0002
JOYSOUND さくらブルワリー「羽山ラガー」
2015.9.18 横浜DeNAベイスターズ diana Shooting star 作詞/作曲/編曲 12cm
CD
diana-
001
JOYSOUND 横浜DeNAベイスターズ
2017.4.4 横浜DeNAベイスターズ diana ハッピースター☆ダンス 作曲/編曲/バックグラウンドヴォーカル 12cm
CD
diana-
003
iTunes
JOYSOUND
横浜DeNAベイスターズ
2022.7.27 KAZE JAPAN RECORD 沖なつ芽 STOP ME 作曲/編曲/コーラス KZJP-
0014
iTunes

JOYSOUND

・StepManiaX

iTunesエレクトロニックチャート5位

2023.8.11 JAZZ IT UP chris ciari Purple Sky(Quiqman mix) サウンドプロデュース/

編曲

iTunes iTunes

テクノチャート(日本1位)

ダンスチャート(日本11位)

2023.11.17 KAZE JAPAN RECORD 観音めぐみ 岩手夜曲

Iwate-ken nocturne

サウンドプロデュース/

編曲

12cm
CD
KZJP-
0019
iTunes
iTunes演歌チャート7位

iTunes演歌チャート8位

2025.4.26 KAZE JAPAN RECORD うなぁ feat.Quiqman うなぁぴょんぴょん プロデュース/
作曲/編曲
KZJP-
0021
iTunes
iTunes

テクノチャート(日本1位)

ダンスチャート(日本3位)

Remixアルバム

リリース メーカー アルバム タイトル/内容など 規格品番
1st 2000年
8月23日
東芝EMI ダンスマニア ユーロ★ミックス ハッピーパラダイス ・IF YOU WERE HERE(Quiqman Mix)
オリコン初登場4位
TOCP-64081
2nd 2000年
11月22日
ワーナーミュージック・ジャパン ダンスエクスプレス・Hi-SPEED FOR HAPPY PARTY ・TAKE ON ME AMCY-7215
3rd 2000年
12月6日
バップ ピンクレディーユーロトラックス ・サウスポー
・S・O・S
・渚のシンドバッド
・カルメン’77
・モンスター
・UFO
VPCC-81357
4th 2001年
3月7日
キングレコード サイバー・ユーロビート vol.1 ・OUT OUT(Giant Mix) VPCC-81357
5th 2001年
4月18日
東芝EMI ダンスマニアベース #9 ・BOYS
・IF YOU WERE HERE
オリコン初登場99位
TOCP-64091
6th 2001年
8月1日
東芝EMI ダンスマニアベース #10 スーパーベスト ・IF YOU WERE HERE TOCP-64121
7th 2002年
10月25日
東芝EMI MARTIAL BEAT2 ・NONSTOP DJ MIXを担当 TOCP-64183
8th 2002年
12月11日
東芝EMI クラシカルスピード クシコスポスト TOCP-64189
9th 2003年
3月19日
東芝EMI ダンスマニアベース #11 ハイパーベスト ・NONSTOP DJ MIXを担当 TOCP-64199
10th 2003年
5月21日
東芝EMI スピード・ギガ ・MR.DABADA(SkyRock SPEED MIX)
・CENTERFOLD(SPEED MIX)
オリコン初登場39位
TOCP-64222
11th 2005年
1月26日
avex THE COVER〜UK R&B ESSENTIALS〜/TYMES4 ・ALWAYS BE MY BABY
・NO SCRUBS
・KILLING ME SOFTLY
AVCX-17430
12th 2006年
7月19日
東芝EMI アニメSPEEDNewtypeEdition ・アルバムプロデュース
・NONSTOP DJ MIXを担当
(以下アレンジ)
・残酷な天使のテーゼ(Quiqman mix)
・青空のナミダ
・Z 刻をこえて
TOCP-64298
13th 2006年
9月27日
東芝EMI スピード武勇伝 ・NONSTOP DJ MIXを担当
(以下アレンジ)
・ff(フォルティシモ) Performed By Quiqman feat.NORTH GARDEN
キン肉マンGo Fight!  Performed By Quiqman feat.KENJI KANAMARU
TOCP-64329
14th 2007年
4月18日
東芝EMI ハッピースピードベスト・オブ・ダンスマニア スピード・ギガ ・NONSTOP DJ MIXを担当
(以下アレンジ)
・残酷な天使のテーゼ(Quiqman mix)
オリコン初登場47位
TOCP-64336
15th 2008年
1月23日
桃源郷 せんせいしょん ・アルバムプロデュース
・「リ・ア・ス」を再アレンジ。
YZKZ-50001
16th 2008年
7月30日
EMIミュージックジャパン 姫トラ・スピード 残酷な天使のテーゼ(Quiqman mix)
オリコン初登場16位
オリコン最高位11位
オリコン洋楽チャート1位
TOCP-64362


脚注

  1. ^ ジョン・ロビンソンDj honda等が在籍した日本の楽曲制作事務所
  2. ^ 柴田晃一がダンスマニアシリーズに参加する際につけた名義
  3. ^ タカラ「リカちゃん」人形のニュースタイル。ギャル風の装いに合わせたEUROBEATの楽曲が発売された。
  4. ^ 東北6県初となるメジャー流通のレーベル
  5. ^ 姫神せんせいしょんの、星吉昭を除くメンバーにより結成されたグループ
  6. ^ サトウハチロー記念「おかあさんの詩」コンクール、第12回
  7. ^ 第29回日本ゴールドディスク大賞アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞AKB48 次の足跡(TypeB)「わたしリーフ
  8. ^ 横浜スタジアムのホームゲーム開催時5回裏終了後、観客対象に行われるダンスコンテスト『ハッピースターダンス
  9. ^ StepManiaX”. stepmaniax.com. 2024年9月17日閲覧。
  10. ^ 岩手県大槌町PRアニメ「大槌超神楽ダイハンマー」 アニメ@wiki
  11. ^ 世界中でヒットしたタイBL『Love in The Air』を日本版にリメイク!
  12. ^ アシヤラヂヲにて放送、TJS Radioに展開(北米唯一の日本語局)

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田晃一」の関連用語

柴田晃一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田晃一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田晃一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS