松岡依都美とは? わかりやすく解説

松岡 依都美

松岡依都美の画像 松岡依都美の画像
芸名松岡 依都美
芸名フリガナまつおか いずみ
性別女性
誕生日02/09
星座みずがめ座
出身地三重県
身長167 cm
URLhttps://www.bungakuza.com/member/prof/matsuoka-izumi.htm
ブログURLhttps://ameblo.jp/izu-30start/
プロフィール2月9日生まれ三重県出身女優声優2003年文学座附属演劇研究所入所2008年座員となり、現在に至る。第55回紀伊國屋演劇賞 個人賞第28回高崎映画祭 最優秀新進女優賞受賞主な出演作は、朝日放送それでも愛を誓いますか?』、TBSアンチヒーロー』、Netflix地面師たち』、映画『凶悪』『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』『マダム・ウェブ』、舞台きらめく星座』『五十四の瞳』など他多数
代表作品1年2024
代表作品1Netflix地面師たち
代表作品2年2024
代表作品2TBSアンチヒーロー』(第6.7話)
代表作品3年2024
代表作品3映画『マダム・ウェブ吹替
職種俳優・女優タレント/話す仕事
語学三重弁/関西弁
好きなスポーツバスケットボール
趣味・特技歌唱(Jazz)/バスケットボール/ピアノ
好きな音楽Jazz

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
三重県出身のタレント  藤堂陽子  浦嶋りんこ  江崎夢  松岡依都美  山本裕子  加藤紀子

松岡依都美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 18:10 UTC 版)

まつおか いずみ
松岡 依都美
生年月日 (1980-02-09) 1980年2月9日(45歳)
出生地 三重県[1]
職業 女優
主な作品
凶悪
三度目の殺人
さがす
受賞
高崎映画祭
最優秀新人女優賞
2013年凶悪
TAMA映画祭
最優秀作品賞
2018年万引き家族
テンプレートを表示

松岡 依都美(まつおか いずみ、1980年2月9日[1] - )は、日本女優三重県出身。吉住モータース(所属)。

趣味は寺巡り、プラス思考、歌うこと。特技は勘違い、季節の嗅ぎ分け、歌唱(Jazz)、バスケットボール、ピアノ。

略歴

大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科演技演出コースを卒業後、文学座附属演劇研究所に入所(43期昼間部)、本科生・研修科生・準座員を経て文学座に所属。研究所時代から安定感のある芝居を披露し、評価を得る。2006年度、文学座支持会・パートナーズ倶楽部の新人賞を受賞。2020年度、第55回紀伊國屋演劇賞を受賞[2]。お笑いトリオ、ジャングルポケット斉藤慎二は、文学座本科生時代の同期である[3]

出演

映画

テレビドラマ

ネット配信ドラマ

  • 呪怨 呪いの家(2020年、Netflix) -河合美菜 役
  • 地面師たち(2024年、Netflix)[14] -川井菜摘(住職 地主) 役

吹き替え

舞台

  • オトコとおとこ(2006年6-7月 文学座アトリエ 演出:高橋正徳)- 祥子 役
  • じゃじゃ馬馴らし(2006年9月 俳優座劇場、欧州ツアー 演出:高瀬久男)- 仕立て屋/未亡人 役
  • AWAKE AND SING!(2006年12月 文学座アトリエ 演出:上村聡史)- ヘニー 役
  • ヴェローナの二紳士(2007年6月 俳優座劇場 演出:出口典雄)- シルヴィア 役
  • ガラスの動物園(2007年10月 SANYO HALL 演出:小林勝也)- ローラ 役
  • カルメン(2007年11月-12月 新国立劇場 演出:鵜山仁)
  • AWAKE AND SING! −目覚めて歌え!−(2008年2月 NHKみんなの広場ふれあいホール 演出:上村聡史)- ヘニー 役
  • アラビアンナイト(2008年7月 地方公演 演出:高瀬久男)
  • ミセス・サヴェッジ(2008年9月 吉祥寺シアター 演出:上村聡史)- ミス・ウィラミーニャ 役
  • 口紅〜rouge〜(2008年12月 東京芸術劇場 演出:高瀬久男)- あきな/パンパン4 役
  • 犀(2009年4月 文学座アトリエ 演出:松本祐子)- デイジー 役
  • 愛を探して(2009年6月 あうるすぽっと 演出:家田淳)※リーディング
  • かぐや姫(2009年8月 日生劇場 演出:高橋正徳)- かぐや姫 役
  • 崩れたバランス(2009年11-12月 文学座アトリエ 演出:中野志朗)
  • ひみつのアッコちゃん(2010年2月 ザムザ阿佐ヶ谷 演出:森さゆ里)
  • トロイアの女たち(2010年9月 文学座アトリエ 演出:松本祐子)- ヘレネ 役
  • 美しきものの伝説(2011年2月 紀伊国屋サザンシアター 演出:西川信廣)- モナリザ(平塚らいてう)役
  • わらいのまち(2011年9月 シアタークリエ他 演出:宅間孝行)- 山吹あかね 役
  • MEMORIES テネシー・ウィリアムズ[1幕劇一挙上演](2011年12月 文学座アトリエ 演出:靏田俊哉)
  • 菊次郎とさき(2012年3-5月 シアター1010他 演出:石橋冠)- 染 役
  • 花咲くチェリー(2012年8-10月 地方公演 演出:坂口芳貞)- キャロル 役
  • セールスマンの死(2013年2-3月 あうるすぽっと 演出:西川信廣)- ミス・フォーサイス 役
  • 遺産と誤算の狂奏曲〜華麗なるダマしあい〜(2013年6月 水戸芸術館ACM劇場 演出:西川信廣)- ジーン・エヴァラード 役
  • 熱帯のアンナ(2013年9月 文学座アトリエ 演出:西川信廣)- コンチータ 役
  • お気に召すまま(2014年2-3月 あうるすぽっと 演出:高瀬久男)- フィービー 役
  • 信じる機械 −The Faith Machine−(2014年5-6月 文学座アトリエ 演出:上村聡史)- ソフィ 役
  • 女の一生(2014年10-12月 地方公演 演出:戌井市郎・鵜山仁)- 総子 役
  • 女の一生(2015年1-3月 地方公演、三越劇場 演出:戌井市郎・鵜山仁)- 総子 役
  • トロイラスとクレシダ(2015年7-8月 世田谷パブリックシアター他 演出:鵜山仁)- ヘレン 役
  • 再びこの地を踏まず −異説・野口英世物語−(2015年11月 紀伊国屋サザンシアター他 演出:西川信廣)- メイジー 役
  • 女の一生(2016年1-4月 地方公演 演出:戌井市郎・鵜山仁)- 総子 役
  • 紙屋町さくらホテル(2016年7月 紀伊国屋サザンシアター 演出:鵜山仁)- 園井恵子 役
  • 弁明(2016年9月 文学座アトリエ 演出:上村聡史)- クレア 役
  • ヘンリー四世(2016年11-12月 新国立劇場 演出:鵜山仁)- ドル・ティアシート/パーシー夫人 役
  • 城塞(2017年4月 新国立劇場 演出:上村聡史)- 若い女 役
  • 紙屋町さくらホテル(2017年7-9月 保谷こもれびホール、地方公演 演出:鵜山仁)- 園井恵子 役
  • 散歩する侵略者(2017年10-12月 シアタートラム他 演出:前川知大)- 船越明日美 役
  • 再びこの地を踏まず −異説・野口英世物語−(2018年9-10月 地方公演 演出:西川信廣)- メイジー 役
  • 夏の砂の上(2022年11月、世田谷パブリックシアター他)[18]
  • たわごと(2023年11月-12月 穂の国とよはし芸術劇場PLAT他 演出:桑原裕子)[19]
  • 音楽劇『不思議な国のエロス』〜アリストパネス「女の平和」より〜(2024年2月 新国立劇場 小劇場 演出:稲葉賀恵) - ヘレネ― 役[20]
  • みんな鳥になって(2025年6月-8月、世田谷パブリックシアター他、演出:上村聡史)[21]

研究生の期間に出演した舞台

  • 第1回公演『靴屋の祭日』ローズ
  • 第4回公演『ねずみとり』モリ-
  • 第1回公演『三人姉妹』ナターシャ
  • 第2回公演『なぜか青春時代』浅井ふね
  • 第3回公演『二十世紀少年少女唱歌集』秋江 / 副委員長
  • 第4回公演『家を出た』尾辻ノブ
  • 43期卒業公演『さよならだけが人生か』小野時子
  • 本科卒業公演『アイスクリームマン』早苗の姉

脚注

出典

  1. ^ a b 松岡依都美”. 日本タレント名鑑. 2017年1月1日閲覧。
  2. ^ 第五十五回 紀伊國屋演劇賞決定のお知らせ株式会社 紀伊國屋書店 2020-12-18
  3. ^ TIMES編集部, ABEMA (2022年5月12日). “ジャンポケ斉藤、人気映画に出演する“女優”に片思いしていた過去を告白…お相手に20年ぶり電話 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2024年7月29日閲覧。
  4. ^ 赤江珠緒とピエール瀧 『日本で一番悪い奴ら』を語る
  5. ^ “広瀬すず、是枝裕和監督と再タッグ!「三度目の殺人」で福山雅治&役所広司と対峙”. 映画.com. (2017年2月21日). https://eiga.com/news/20170221/1/ 2017年2月21日閲覧。 
  6. ^ 映画『さがす』公式サイト 2022年1月21日(金) テアトル新宿ほか公開”. 映画『さがす』公式サイト 2022年1月21日(金) テアトル新宿ほか公開. 2021年11月5日閲覧。
  7. ^ "香取慎吾&岸井ゆきのが夫婦を演じる「犬も食わねどチャーリーは笑う」 井之脇海、的場浩司、余貴美子ら新キャスト発表". 映画.com. カカクコム. 23 June 2022. 2022年6月23日閲覧
  8. ^ “三浦翔平×比嘉愛未W主演『親のお金は誰のもの』今秋公開 共演に三浦友和、石野真子ら”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年7月26日). https://realsound.jp/movie/2023/07/post-1384984.html 2023年7月26日閲覧。 
  9. ^ 松岡依都美 - 文学座
  10. ^ 『潜入兄妹』松岡依都美、Netflix『地面師たち』に続き詐欺のターゲットに 部下は濱正悟”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年11月7日). 2024年11月7日閲覧。
  11. ^ ドラマ公式サイト|ストーリー|第5話
  12. ^ 阿部寛主演「水平線のうた」OA、震災で行方不明となった妻子との思い出の曲を追う”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年10月4日). 2024年10月4日閲覧。
  13. ^ ドラマ公式サイト|ストーリー|第2話
  14. ^ 綾野剛×豊川悦司『地面師たち』に小池栄子、染谷将太、ピエール瀧ら出演 ティザー予告も”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年6月13日). 2024年6月13日閲覧。
  15. ^ ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?”. WOWOW. 2020年7月31日閲覧。
  16. ^ “大塚明夫、松岡依都美、沢海陽子らが「ストレンジ・ワールド」日本版に参加”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月8日). https://natalie.mu/eiga/news/500462 2022年11月8日閲覧。 
  17. ^ マダム・ウェブ -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年3月13日). 2024年3月14日閲覧。
  18. ^ “栗山民也×松田正隆「夏の砂の上」の全キャスト決定”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年6月8日). https://natalie.mu/stage/news/480684 2022年6月8日閲覧。 
  19. ^ “10周年のPLATが芸術監督・桑原裕子の新作「たわごと」を4都市ツアー”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年10月4日). https://natalie.mu/stage/news/543591 2023年10月4日閲覧。 
  20. ^ 音楽劇『不思議な国のエロス』〜アリストパネス「女の平和」より〜 全キャスト・公演情報発表”. MIXZONE. ミックスゾーン (2023年11月6日). 2023年11月6日閲覧。
  21. ^ 中島裕翔・岡本健一ら「みんな鳥になって」出演決定、上村聡史「ある種の“怒り”を突きつけます」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月12日). 2025年3月12日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松岡依都美」の関連用語

松岡依都美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡依都美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡依都美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS