有限長シーケンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 有限長シーケンスの意味・解説 

有限長シーケンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/19 07:00 UTC 版)

離散時間フーリエ変換」の記事における「有限長シーケンス」の解説

DTFT数値的評価では、有限長のシーケンス明らかに必要とされる実際長いシーケンス矩形窓関数修正され次のうになる。 X ( ω ) = ∑ n = 0 L − 1 x [ n ] e − i ω n {\displaystyle X(\omega )=\sum _{n=0}^{L-1}x[n]\,e^{-i\omega n}\,} , ここで L {\displaystyle L\,} は修正されシーケンス長である。 これは、修正前のシーケンススペクトル便利な近似として使われる。これによって解像度悪くなるが、L を増やすことで改善される。 X ( ω ) {\displaystyle X(\omega )} を (2π) の一周期上に一様に分布する任意の ( N ) {\displaystyle (N)} 個の周波数評価するのが一般的である。 ω k = 2 π N k {\displaystyle \omega _{k}={\frac {2\pi }{N}}k\,} , ここで k = 0 , 1 , … , N − 1 {\displaystyle k=0,1,\dots ,N-1\,} これにより、次が得られる。 X [ k ] = X ( ω k ) = ∑ n = 0 L − 1 x [ n ] e − i 2 π k N n {\displaystyle X[k]=X(\omega _{k})=\sum _{n=0}^{L-1}x[n]\,e^{-i2\pi {\frac {k}{N}}n}} N ≥ L {\displaystyle N\geq L\,} であるとき、次のようにも表せる。 X [ k ] = ∑ n = 0 N − 1 x [ n ] e − i 2 π k N n {\displaystyle X[k]=\sum _{n=0}^{N-1}x[n]\,e^{-i2\pi {\frac {k}{N}}n}} , 何故なら n ≥ L {\displaystyle n\geq L\,} について x [ n ] = 0 {\displaystyle x[n]=0\,} と定義するため。 このように変形すると、 X [ k ] {\displaystyle X[k]\,} のシーケンス離散フーリエ変換DFT)となる。 N {\displaystyle N} はDTFT標本化する際の解像度定義され、 L {\displaystyle L} はDTFT自体固有解像度である。したがって通常これらはほぼ同じ値である。 N > L {\displaystyle N>L} を選択するのが一般的だが、値がゼロの項を総和含め理由は、DFT計算する高速フーリエ変換アルゴリズム利用できるためである。そのこと強調する場合、「ゼロパディングDFT」あるいは「内挿DFT」と呼ぶ。しかし、値がゼロの項を使わず単純に計算しても全く同じDFT得られる。 N < L {\displaystyle N L {\displaystyle N>L} が一般的であることを示すため、次のシーケンス考える。 x [ n ] = e i 2 π 1 8 n {\displaystyle x[n]=e^{i2\pi {\frac {1}{8}}n}} , ここで L = 64 {\displaystyle L=64} 下に示した2つの図は、ラベル示される通り異なサイズDFT図示したのである。どちらの場合支配的な周波数成分f = 1 8 = 0.125 {\displaystyle f={\begin{matrix}{\frac {1}{8}}\end{matrix}}=0.125\,} である。右の図に表れているパターンは、 L = 64 {\displaystyle L=64} の矩形窓関数スペクトル漏れである。左側の図がこのようになっているのは、右の図のゼロ交差している点と標本化した点が重なっている結果である。これは、有限長シーケンスのDTFTというよりも、無限に続く正弦波のような印象与える。このような図になる原因は、矩形窓関数使用と、64個の標本あたり8個という整数個の周期になるような周波数選択しているためである( 1 8 = 8 64 {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {1}{8}}\end{matrix}}={\begin{matrix}{\frac {8}{64}}\end{matrix}}} )。

※この「有限長シーケンス」の解説は、「離散時間フーリエ変換」の解説の一部です。
「有限長シーケンス」を含む「離散時間フーリエ変換」の記事については、「離散時間フーリエ変換」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有限長シーケンス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有限長シーケンス」の関連用語

有限長シーケンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有限長シーケンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの離散時間フーリエ変換 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS