最終編とは? わかりやすく解説

最終編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:40 UTC 版)

ライブ・ア・ライブ」の記事における「最終編」の解説

各編の主人公達一堂に会する最終シナリオシナリオ開始時に前8シナリオ主人公から1人選択することになる。他の編と異なり、最終編は一度セーブしてしまうと最初からやり直すことはできず、また最終編に進んだ段階で他のシナリオやり直すことも不可能になる選択した主人公により、ストーリー大筋2種類分けられるオルステッドが主人公の場合のストーリー 主人公としてオルステッド(中世編主人公)選択した場合7つ石像通して中世編・最終編を除く7シナリオボス操り、各編の主人公たちに戦い挑むというストーリーになる。ゲームシステムとしては、通常のボスバトルの敵と味方立場逆転した戦闘となっており、巨大なボス操作して各編のキャラクター達を倒すことになる。仲間存在せず戦い勝利しても悲しい結末となる。ちなみに後述ストーリーでの姿とは異なり終始中世編そのまま人間での姿であるが、それが結末である重大な意味を持つ事となる。 オルステッド以外が主人公の場合のストーリー 各編の主人公は、それぞれのエンディング途中で魔王オディオにより中世編舞台ルクレチア召喚される仲間集め主人公ごとに用意され7つダンジョン強力なアイテム集めながら、魔王山で待つ魔王オディオとの最終決戦挑むパーティーには最終編主人公として選択したキャラと、それ以外に他の編の主人公3人までを加え最大4人のパーティーを組むことができる(ただしオルステッドを除く)。それ以上人数加えようとした場合、最終編主人公以外の3人は入れ替えることが可能である。 ストーリー引っ張る『ファイナルファンタジー』風の中世編対し、この最終編はシステム寄りの『ロマンシング サ・ガ』(1992年)的な自由度目指し作られている。主人公によっては最終編で初めレベルアップ技の習得ができる者もいる。強制イベントなどはなく、自由度は高い。最終編では誰を主人公選んだか、他の主人公達全て見つけたか、そして魔王オディオに対してどのような態度取ったかなどによって、エンディング幾つか分岐する。 オルステッドを主人公にしてプレイした場合と、それ以外主人公プレイした場合双方共通するバッドエンディング存在する。このバッドエンディングは、オルステッドを主人公にしてプレイした場合は、操作キャラHP4分の1下になると「逃げる」の代わりに出現するコマンドハルマゲドン」を選ぶことで、その他の主人公では最終ボス第2形態全滅することで、それぞれ見ることができる。

※この「最終編」の解説は、「ライブ・ア・ライブ」の解説の一部です。
「最終編」を含む「ライブ・ア・ライブ」の記事については、「ライブ・ア・ライブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最終編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最終編」の関連用語

最終編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最終編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのライブ・ア・ライブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS