源栄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 源栄の意味・解説 

源栄

(暁誉源栄 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/16 08:34 UTC 版)

源栄(げんえい 1551年天文20年)[1] - 1633年寛永10年)11月10日)は、安土桃山時代から江戸時代初期の浄土宗星蓮社暁誉を号す。俗姓や出自は不明だが、徳川家康に気に入られ、数々の寺の開山を務めた。源栄と家康の仲は親しいものであったらしく、駄洒落のやり取りをした記録や[2]数奇者として知られる源栄に茶器七種を下賜した記録が残る[3]


  1. ^ 享年83より推測。ただし相模国風土記稿、宗仲寺の項には享年81とあり。この場合は1553年生まれとなる。
  2. ^ 鷹狩りの帰りに大頂寺によった家康が、「鳥は取らざり」と駄洒落を言った後、源栄が「エカウエカウで日の暮れる」(おそらくカラスの鳴き声と回向をかけている)と返したところ、家康がその返答を気に入り、お付きの人間に「記憶すべき」と命じたと新編相模国風土記稿 大長寺の項に記載がある。
  3. ^ 松笠釜、水指、茶杓袋入、茶入茶筅柄杓各1、茶碗3個の7種。間宮(1884年)(第三輯)より
  4. ^ 間宮(1884年)(第三輯)より。
  5. ^ 特に注記の無い箇所は間宮(1884年)(第四輯)に拠った。
  6. ^ 座間市ホームページより


「源栄」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「源栄」の関連用語

源栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



源栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの源栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS