旧高田酒造醸造蔵二
| 名称: | 旧高田酒造醸造蔵二 | 
| ふりがな: | きゅうたかだしゅぞうじょうぞうぐらに | 
| 登録番号: | 31 - 0052 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積57㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治後期 | 
| 代表都道府県: | 鳥取県 | 
| 所在地: | 鳥取県倉吉市新町2-2381-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『倉吉商家町並み保存対策調査報告書』(1980) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 醸造蔵一の東に続き,玉川沿いの小道に面して建つ。梁間(2間半)は醸造蔵一と同一だが桁行は約半分(6間)で,両蔵の境は大きな開口部を設け,一連に使えるようになっている。外壁を真壁とし半間毎に柱を見せ,高窓を配し,変化に富んだ外観を造る。 | 
- 旧高田酒造醸造蔵二のページへのリンク

 
                             
                    


