旧高橋家住宅西蔵
名称: | 旧高橋家住宅西蔵 |
ふりがな: | きゅうたかはしけじゅうたくにしぐら |
登録番号: | 20 - 0133 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積60㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治後期 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県安曇野市穂高北穂高626-12 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 主屋の西側に建ち,主屋側を正面として扉口を開く。桁行4間,梁間2間の土蔵造2階建で,平入とする。正面側には全幅にわたって柱の出約5尺の庇をかける。現在収蔵庫として活用されており,近世から近代にかけての農村景観を今日に伝える建造物である。 |
- 旧高橋家住宅西蔵のページへのリンク