早撰堂菓子店西土蔵
名称: | 早撰堂菓子店西土蔵 |
ふりがな: | そうせんどうかしてんにしどぞう |
登録番号: | 15 - 0192 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積30㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治20 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県村上市大町1510 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『村上の町家と町並み景観』((財)日本ナショナルトラスト 2003年) |
施工者: | |
解説文: | 主屋の西方,敷地の西南隅に東西棟で建つ。桁行2間半,梁間3間規模,切妻造,桟瓦葺,妻入の2階建土蔵。棟梁は主屋と同じ増田寅吉。屋根は置屋根とし,東面に戸口を設ける。鉢巻などを黒漆喰塗,扉を掛子塗とした丁寧なつくりの蔵。 |
建築物: | 旧高橋家住宅南蔵 旧高橋家住宅西蔵 早撰堂菓子店東土蔵 早撰堂菓子店西土蔵 明治村シアトル日系福音教会 明治村ブラジル移民住宅 明治村学習院長官舎 |
- 早撰堂菓子店西土蔵のページへのリンク