粟島海洋記念館研修棟(旧粟島海員学校教室)
名称: | 粟島海洋記念館研修棟(旧粟島海員学校教室) |
ふりがな: | あわしまかいようきねんかんけんしゅうとう(きゅうあわしまかいいんがっこうきょうしつ) |
登録番号: | 37 - 0022 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積471㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県三豊郡詫間町大字粟島1541 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 資料室に隣接して敷地の西側に建つ南北棟の建物で,片廊下型の教室棟を研修施設としたもの。外観は,概ね本館に意匠をあわせた形だが,正面にみせた妻飾や出入口上部に付けた庇の意匠を本館正面とかえるなどの工夫もみられる。 |
粟島海洋記念館資料館(旧粟島海員学校教室)
名称: | 粟島海洋記念館資料館(旧粟島海員学校教室) |
ふりがな: | あわしまかいようきねんかんしりょうかん(きゅうあわしまかいいんがっこうきょうしつ) |
登録番号: | 37 - 0021 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積280㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県三豊郡詫間町大字粟島1541 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 本館の西に隣接して建つ木造平屋建,片廊下型平面の教室棟を海洋関係の資料展示室としたもの。海から見える正面側は本館と意匠をあわせ,校庭に面した背面側の意匠は簡略なものとしている。本館とともに海員学校正面の堂々とした構えをつくっている。 |
建築物: | 粟島海洋記念館本館 粟島海洋記念館武道場 粟島海洋記念館研修棟 粟島海洋記念館資料館 群馬大学工学部同窓記念会館 群馬大学工学部守衛所 聖母女学院校舎 |
- 旧粟島海員学校教室のページへのリンク