日本版SOX法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 産業・環境キーワード > 日本版SOX法の意味・解説 

日本版SOX法

 上場企業対象2008年度から金融商品取引法内部統制報告制度(日本版SOX法、J-SOX)が始まりました導入きっかけは、上場企業粉飾決算事件相次いだことです。巨額赤字出していたにもかかわらず大幅な黒字あるかのように見せかけていたケースもあり、日本証券市場対す信頼大きく揺らぎました。

 このため2006年6月投資家保護目的証券取引法を大改正する形で金融商品取引法制定されました。上場企業経営者は、自ら内部統制システム構築し、それが有効に運用されているかどうか自ら評価。さらに結果報告書にまとめ、企業から独立した外部監査人(監査法人または公認会計士)のチェック経て内閣総理大臣宛に提出しなければならなくなりました投資家からみて透明性の高い仕組みにしたわけです。

 内部統制システムとは、粉飾決算など企業不祥事起こらないようにするため、社内主要な業務プロセス文書化することで、リスク洗い出し日頃から適切な対策講じておくことにあります平たく言えば組織の目的達成するために、組織構成する全ての人が守らなければならないルール仕組みのことを指します

 米国ではエネルギー会社大手エンロンが不正会計から破綻(はたん)に追い込まれ、この事件きっかけ2002年7月、「サーベンス・オクスリー法」(Sarbanes‐Oxley act)が成立してます。SOX法は、これを略した呼び方です。ただ米国版SOX法と日本版SOX法は似て非なるものといえ、なかでも外部監査人の関わり方には大きな違いあります米国では外部監査人が直に会社内部統制整備運用状況監査しますが、日本経営者評価したものを、外部監査人がチェックするという間接的なアプローチとっています。経営者によるセルフチェック基本にしているわけです。



(掲載日:2008/04/15)


このページでは「産業・環境キーワード」から日本版SOX法を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から日本版SOX法を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から日本版SOX法 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本版SOX法」の関連用語

日本版SOX法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本版SOX法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2024 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS