日建産業 (岐阜県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日建産業 (岐阜県)の意味・解説 

日建産業 (岐阜県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/20 11:25 UTC 版)

日建産業株式会社(にっけんさんぎょう)は、岐阜県岐阜市今町四丁目20番地に本社を置く、医薬品総合商社であった。現在は、アルフレッサ ホールディングスグループの一社「アルフレッサ日建産業」である

目次

概要

  • 設立 昭和22年9月25日
  • 資本金 6,000万円
  • 代表取締役社長 林 一成

大株主

  • 林弘
  • 堀美喜子
  • 近藤銀一
  • 林一成
  • 小野木紘一

営業所

沿革

  • 1947年9月 「日本建設産業株式会社」(現・住友商事株式会社)の岐阜県総代理店として建築資材・食品雑貨などの販売を目的として「日建産業株式会社」を設立(代表取締役社長・林弘)
  • 1948年9月 「日本建設産業株式会社」が「日新化学工業株式会社」(現・住友化学工業株式会社)から生産される統制医薬品の中央販売業者指定を受ける
  • 1948年9月 地方販売業者の指定うけ医薬品の販売
  • 1954年7月 高圧ガス取扱業者の指定うけ医療用酸素の販売
  • 1958年4月 麻薬卸売業者の指定をうけ卸売販売を開始
  • 1958年4月 「郡上出張所」開設(岐阜県郡上郡八幡町)
  • 1960年5月 「大垣出張所」開設(岐阜県大垣市)
  • 1963年6月東京都に「大鵬薬品工業株式会社」(大塚製薬と全国の主要卸業者が出資して設立された企業である)設立。岐阜地区独占販売契約を締結。大鵬薬品は1県1社代理店制度を採用する
  • 1964年2月 「ダイキン工業株式会社」と代理店契約
  • 1964年6月 「冷暖房部門」を分離し「日建工業株式会社」設立
  • 1965年6月 高山出張所(岐阜県高山市)開設
  • 1965年11月 本社新社屋完成
  • 1966年2月 「多治見出張所」(岐阜県多治見市)開設
  • 1967年5月 レントゲンフィルム、分包機等医療機器及び材料の取扱いを開始
  • 1968年4月 「郡上」・「大垣」・「高山」・「多治見」各出張所を営業所に昇格
  • 和38年6月東京都に「大鵬薬品工業株式会社」(大塚製薬と全国の主要卸業者が出資して設立された企業である)設立。山形地区独占販売契約を締結。大鵬薬品は1県1社代理店制度を採用する
  • 1969年6月 「富山営業所」(富山県富山市)開設
  • 1976年1月 「名古屋営業所」(愛知県名古屋市)開設
  • 1981年11月 「コンピュータ部門」を分離し「日建コンピュータシステム株式会社」設立
  • 1987年5月 「美濃加茂営業所」(岐阜県美濃加茂市)開設
  • 1990年12月 林弘が代表取締役会長・林一成が代表取締役社長に就任
  • 1992年11月 「日建コンピュータシステム株式会社」吸収合併
  • 1995年11月 「岐南配送センター」開設(岐阜県羽島郡岐南町)
  • 2000年4月 介護事業に参入
  • 2001年12月 「日建ヘルスメディカル株式会社」設立
  • 2002年12月 「福神株式会社」と業務提携
  • 2003年1月 「岐南配送センター」を「名古屋営業所」内に移転
  • 2003年2月 「備蓄センター」開設(岐阜県羽島郡岐南町)
  • 2005年4月 岐阜県下における医薬品卸売事業の営業権を「アルフレッサ株式会社」から譲受
  • 2005年4月「アルフレッサ株式会社」に愛知県下における医薬品卸売事業の営業権を譲渡
  • 2005年4月「日建産業株式会社」から「アルフレッサ日建産業株式会社」へ商号変更
  • 2005年4月「大垣」・「多治見」・「美濃加茂」・「高山」・「富山」の各営業所を支店に昇格
  • 2005年9月 「富山支店」閉鎖

関連会社

  • 日建工業株式会社
  • 日建ヘルスメディカル株式会社

主な取引メーカー

昭和20年代の主力商品

  • アイオミン(日新化学)
  • ズルチン(日新化学)
  • ネオシロゲン(日新化学)
  • ダン(日新化学)
  • パス(日新化学)
  • ペニシリン(日本生物化学研究所)
  • ミグレニン(淀川製薬)
  • フストジル(京都薬品工業)
  • アストラニン(伊吹正化学工業)
  • プラスマ(日本製薬)
  • ストレプトマイシン(協和発酵)
  • エナルモン(帝国臓器)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日建産業 (岐阜県)」の関連用語

日建産業 (岐阜県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日建産業 (岐阜県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日建産業 (岐阜県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS